ホイール修理 兵庫県 RAYS RE30 ブロンズ キズ修理








RAYS(レイズ) RE30 鍛造ホイール ブロンズカラー リム傷の修理 兵庫県のお客様より





今週もスタート



今日の岐阜市内は暑かったですね~



しかし、北海道の帯広では34℃とか・・・ ○ソ暑いではないですか。。。



これから1ヶ月半が一番暑く、鬱陶しい季節です。頑張って乗り切りましょ。




本日は大変多くの方が、アームズのホイール修理工場へご来社下さいました。ありがとう御座います。



個人様、ショップ様、ディーラー様と、入れ替わりでご来社頂きましたので、超バタバタバター○でした。




※岐阜の「アームズ」 ホイール修理専門店へ、直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。



また、アルミホイール修理のお問合せの際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)


















アルミホイール修理、兵庫県のお客様から、



レイズ(RAYS) RE30 ブロンズ 軽量、鍛造アルミホイールの傷修理のご依頼品です。



レイズのアルミホイール RE30 ブロンズ



遠く兵庫県のお客様、2年程前にも修理ご依頼下さったお客様です。



今回もご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座います。



レイズさんのRE30、鍛造、軽量アルミホイール、ブロンズですね。



リムにちょっとした傷が御座いますね。。。



RE30ホイール レイズ



当初、別のホイールリペア店にご依頼されたようですが、お預け後にうまく修理出来ないとの事で、タッチアップされて返品されたようです。。。



そんな訳で、前回同様、弊社へご依頼される事となったようです。



お近くで修理店を探されるお客様のお気持ちも十分にお察しいたします。出来ればタッチアップなども含めて、リペア店で手を付けられていると、酷い場合は再生不可になる場合も御座いますので、出来れば触られる前にご相談頂くのが良いと思います。



岐阜のホイール修理店



タッチアップされた部分の塗装剥離してから、傷処理~再生ブロンズ処理を行います。



レイズさんのブロンズアルマイトも、ラインナップ、製造時期など。ホイール個々によって色味に違いが御座います。



アームズでは、全てのホイール毎に、色合わせを出来る限り行っております。



大変手間のかかる作業となりますが、20年以上の蓄積したデータ、職人の感覚もものを言います。アームズ職人の性分で、やめられない、とまらない。。。(苦笑)

(色の出し方など、技術的な事はお問い合わせ頂きましても、お答え出来ませんので予めご了承くださいませ。)



数工程の処理を施して、RE30ホイールをブロンズ処理で仕上げます。



ビタッと。



ホイールの色合わせ



良い塩梅です。



RAYS RE30 鍛造アルミホイール 復活です。



レイズのアルミホイール RE30



タイヤ付きでご依頼下さいましたので、再組込み、再バランスを取って完了です。



厳重梱包で発送いたしますよ~



岐阜県ホイール修理、塗装



兵庫県の Mさま、お久しぶりでした。(メールのやり取りだけですが(苦笑))今回も遠くからご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとうございました。



無事に到着、仕上がりのご確認も下さいまして、安心いたしました。



Mさまのお近くのリペア店にはやられちゃった感ですが、酷く触られていなかったのが幸いでしたよ~



何分丁寧なお仕事を心掛けておりますので全てのお客様へアームズのサービスをお届けできない場合も御座いますが、岐阜県内に留まらず、少しでも多くの全国の皆様へアームズの修理技術をご提供出来ればと思っております。



次こそ?(笑)無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。




遠くからありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
特殊カラー