ホイール修理 岡山県 から WORK エクイップ03 曲がりと傷
WORK(ワーク) エクイップ03 リムの曲がりと傷の修理 岡山県のお客様より

穏やかなお天気の岐阜市内となりましたね。

本日は大変多くのお客様が、ホイール修理ご依頼、お引き取りでご来社下さいました。ありがとう御座います。

ホイールメーカー様もご来社下さいまして、いろいろなお話、大変勉強になりました。あっチュー間に時間が過ぎてしまいましたね。

これからも有意義な時間は大切にしたいですね。

※アームズのホイール修理工場へ直接ご来社頂きます方は、必ず事前にご連絡下さいますようお願いいたします。

お問合せの際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)

アルミホイール修理、岡山県のお客様より、
ワーク(WORK) エクイップホイール 03 (EQUIP) リムの歪み、削れ傷修理、修復のご依頼品です。


遠く岡山県からご依頼を下さいましたお客様、2年程前?にもご依頼下さったお客様からです。

今回もご丁寧なご依頼、誠にありがとう御座います。ペコリッ

ワークさんの、エクイップ03ホイールですね。

このホイールが2年程前に修理したホイールです。運悪く、何かに引っ掛けて?しまわれたようです。お客様のお気持ちお察しいたします。。。
前に修理した時の事を思い出しながら、チェックしていきます。

アウターリムに擦り傷が御座います。。

インナーリム側もチェックします。

曲がり、歪みが出ているようです。


見た目以上に歪みも出ておりますので、併せて修正いたします~。


歪み修正に併せて、アウターリムの傷も修復していきます。
他のホイールも多く修理ご依頼頂いておりますので、サクサク丁寧に修理、修正していきますよ~。

毎度の事バリッと仕上げますよ。


ご好評を得ております、アームズオリジナルの特殊なコーティング処理を施しておきますね。


インナーリム(裏側のリム)も、アームズの修正機にて、丁寧に修正します。
多少の歪みが残る予想をしておりましたが、良い塩梅で修正出来ましたよ。


綺麗に修正~


岡山県の Hさま、今回も大変ご丁寧なご連絡から、ご依頼、誠にありがとう御座いました。

良くお手入れされている事がホイールからも伝わってきます。

まだまだ長く使っていただけると思います。また、エクイップ03は、ガッツリ曲がってしまった場合などでも、リム交換もご対応可能できますので、これからも大事に使って下さいませ。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。

遠くからありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
weds クレンツェ KR-LXZ 19インチ リム曲がり 歪み ガリキズ 修正 リペア
-
岐阜市 ホイールリペア|10スポーク ガンメタ塗装 表面の傷を修理
-
ワーク エモーション 11R (MHG) 曲がりとガリ傷修理 岐阜市 (1)
-
良いお年を! 2015
-
10本スポーク アルミホイール 表面キズ 補修 修理
-
Kranze Elaborar(クレンツェ エルアボラ)|岐阜県 ホイール修理
-
MAVERICK 709M (マーベリック) リム傷と曲がり修復|埼玉県から
-
岐阜県 ホイールの傷修理 10本スポークアルミ
-
ホイールの傷と曲がりの修理 岐阜|WORK グノーシス GS3
-
ENKEI (エンケイ) Racing NT03RR リペア
-
裏リムの曲がり&ガリ傷
-
ホイールリペア愛知県 豊橋から 21インチ レオンハルト ゼーレ
-
TRDのアルミホイールリペア
-
レイズ ホイール gram LIGHTS 57Xtreme リム傷 内リム 曲がり 修正 リペア ②
-
20インチ 光輝リム アルミホイール修理
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
