ロベルタ ディ カメリーノ(Roberta di Camerino) ロベルタサポーネ ペリカン石鹸








イタリアのブランド Roberta di Camerino(ロベルタ ディ カメリーノ) ロベルタサポーネ 固形石鹸 (ペリカン石鹸)








梅雨の中休み?でしょうか、岐阜市内は大変良いお天気となりましたね。



夕焼けがとても綺麗でした。



沖縄では梅雨明けしたようですね。



九州、四国、西日本、東海と順に、梅雨明けして行くでしょうから、夏本番も近しです。






たまにはアルミホイール修理記事以外でもアップしておきます。



最近滞っておりました、固形石鹸シリーズいっときます。(笑)



頂き物の固形石鹸、まだまだ大量に御座います。昔は、お中元やお歳暮などで、石鹸を送ったり頂いたりする事が多かったんですよね。



アームズ職人の家にも、洗面台の下に相当数の固形石鹸が眠っております。しかも超古い物が・・・。(苦笑)






割と名前の知っている石鹸から使用していってしまうのですが、その中に、一風変わったケースに入っている石鹸を発見。



真っ赤なケースに入ったその石鹸は、、、



イタリアのブランド、ロベルタ ディ カメリーノ(Roberta di Camerino) の石鹸ではないですか~



ロベルタ ディ カメリーノ(Roberta di Camerino)の石鹸 ロベルタサポーネ



真っ赤なケースは、流石イタリアのブランド?、フェラーリや、アルファロメオを思い出してしまいますな~。



ロベルタ ディ カメリーノ(Roberta di Camerino)



イタリアのブランド ロベルタ ディ カメリーノ(Roberta di Camerino)



ケースから高級石鹸?らしさがプンプンしますね~



商品名は、ロベルタ・サポーネとなっております。



ペリカン石鹸が製造していたようです。現在も存在している老舗の石鹸会社さんですね。



ロベルタ・サポーネ ペリカン石鹸



こんな高級石鹸を開封する時は、なんかドキドキしてしまいますね~~(笑)



早速ケースを開けてみると、、、



ぬぁんと、出てきた石鹸は、青?緑?青緑色の少し細長いタイプの石鹸です。



赤系のカラーの石鹸を予想しておりましたが、大外れでした。



ペリカン石鹸のロベルタサポーネ



開封時から、ふわっと香りがしておりましたが、改めて、毎度恒例の、クンクン タ~イム



冬季オリンピックで、モグモグタイムなんてのがありましたね。(笑)



そだね。。。(冷ッ)






う~~~ん、若干甘い香りがしますが、古い石鹸特有の、おばあちゃんの匂いの領域に入っております。。。(どんな匂いやねん・・)



線香の匂いというかなんというか・・・・(笑)



古いブランド石鹸 ペリカン石鹸



さて最重要な使い心地は?



古いので、香りがありません。。泡立ちは牛乳石鹸の方が断然よいですね~。(古いので当たり前か!)



これまでの経験上、高級タイプや、着色がきつい物は、泡立ちが少なく、少し固いタイプが多いように感じます。何か理由があるのかもしれませんね。



高級な固形石鹸は頂いたら早めに使わないといけません。






お付き合いありがとうございました。明日からも頑張りましょ






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
固形石鹸