グノーシス ホイール (GS1) リムの削れ 曲がり修理 岐阜市 その1
WORK(ワーク) グノーシス GS1 アルミホイールの曲がり、削れ、傷修理 岐阜市から その1

今日も岐阜市内は、暑い一日でした。

もう完全な夏ですなぁ~

7月も1/3が終わってしまい、相変わらず時間が駆け足で過ぎていくのを感じます。

先週の広範囲での豪雨被害が、西日本で明らかになり、尚も河川の氾濫が起きているようです。

何もできませんが、ニュース映像を見ていると心が痛みます。明日は我が身と肝にめいじて、備えをする事が精一杯でしょうか。。。
本日もホイール修理のご相談でご来社、お問い合わせ下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

※岐阜のホイール修理専門店、「アームズ」へ、直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

アルミホイール修理、岐阜市のタイヤ販売店様より、
ワーク(WORK) グノーシス(GNOSIS) GS1 リムのガリ傷、削れ、曲がり修正のご依頼品です。


お世話になっておりますタイヤ販売店様からのご依頼です。

いつもご丁寧なご依頼、誠にありがとう御座います。

ワークさんの、グノーシス、GS1ですね。

アウターリムのほぼ全周に、削れ傷が御座います。。。

なかなか酷い状態です。。
ユーザ様ご自身でしょうか、グラインダーか何かで削った跡もお見受けできますね。。。


2本とも、ほぼ全周に削れ、ガリ傷です。。。
念の為、ホイール全体の曲がりもチェックしておきますね。


アームズでは基本作業となります、ホイール全体のチェック作業で、見た目では分からない、曲がりや変形、歪みが分かる事も多々御座います。

今回お預かりしました、2本のグノーシスホイールも、ご多分に漏れず、曲がりが御座いました。。。

見た目は殆ど分かりませんが、曲がりが出ております。


こちらも曲がっております。

回転させると良く分かるほどの曲がりです。低偏平タイヤなどでは、エア漏れの原因になる場合も御座いますので、序でに直しておきますね。


ホイールの曲がり修正は、アームズのホイール専用の修正機にて行いますよ~。

25年ほどになりますが、ほぼ毎日ホイールの曲がりや歪み修正をしている、アームズ職人です。体の一部もホイール修正機化してきておりますね~(笑)
リムの削れた部分や、深いガリ傷は、こちらもアームズでは、アルミ溶接での修復が基本作業となりますよ~

丁寧にアルミ溶接(アルゴン溶接)にて、深く抉れた部分や、削れたリムを修復していきます。


広範囲にわたって、削れてしまっています。
低くなってしまった部分を丁寧に補っていきますよ~

最近は傷を消えるまで削って消して誤魔化してしまうホイールリペア・修理専門店が大変多いようです。こんなもんですよと誤魔化されてしまったお客様からのご相談も頂きますが、酷いリペア跡の場合、再修理のご相談を頂いても、削り過ぎてある為、再生が困難になる場合が御座います。粗悪リペアをされないよう、くれぐれも注意されたいですね。

20年以上の経験、技術で、削れた部分をアルミ溶接で綺麗に修復していきますよ~


ブローホールの発生を防御しながらの作業となります。
広範囲ですので、集中力が勝負あるよ~

その2へ続きます~~

岐阜市 アルミ溶接 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
エンケイ ガンメタ アルミホイール修理
-
SSR TypeC 軽量アルミホイール 曲がりと傷の修理|茨城県
-
TE37 SAGA 鍛造アルミ ブロンズ ホイールの傷修理|岐阜県安八郡のお客様より
-
エンケイ(ENKEI) PF05 ホイールの傷修理|愛知県は一宮市のお客様から
-
ブリヂストン LANX L5 ホイール 傷修理と塗装|岐阜市
-
愛知県 アルミホイール修理|BBS LM アニバーサリーエディション リム傷のリペア
-
アルミホイールの曲がり、潰れ、ガリ傷の修理|SSR Professor SP4R|岐阜
-
リネアスポーツ ステラット 曲がりと傷修理 関市
-
HOT STUFF(ホットスタッフ) Exceeder(エクシーダー) E02|ホイールリペア 岐阜市
-
AXEL ホイール (Three) キズ補修
-
ホイール 傷補修 大垣 NEXTA 5本スポーク アルミ修理
-
スタッドレス用アルミホイール 修理 塗装
-
BBSホイールのハブリング取り外し方法|ホイールリフレッシュ
-
DUFACT DA5L(ダンロップ) ホイールの曲がり、削れ修理 大垣市から
-
WEDS Kranze(クレンツェ) RATZINGER(ラッツィンガー) ホイールの修理 岐阜市から
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
