SSR/プロフェッサー MS1 曲がり 凹みの修理 坂祝町 から







SSR プロフェッサー MS1 リムの曲がり、ヘコミ、潰れの修理 岐阜は坂祝町のお客様より~






あづい~~~




朝は雨がパラパラ、、、少しは涼しい??かと思いましたが、日中はお天気も回復、うだるような暑さとなりましたね。




本日も暑い中、ホイール修理・リペアのご相談に多くの方がご来社くださいまいた。皆様ありがとう御座います。ペコリッ



明日の岐阜は、37度超えの予報が出ております。。工場の中は40度くらいになるので、熱中症の予防をしないといけませんね。。。



※ホイールリペア・修理の専門店、岐阜の「アームズ」へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。























アルミホイール修理、加茂郡は、坂祝町のお客様より、



SSR プロフェッサー(Professor) MS1 リムの曲がり、潰れ、凹み、ガリ傷修復のご依頼品です。



SSR MS1 ホイール



坂祝町のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。



SSRホイールのプロフェッサーシリーズ、MS1ですね。



アウターリムに凹み、潰れが御座いますね。。。



坂祝町ホイール修理 SSR



こちらも、潰れに加え、リムの一段下から曲がりが確認できます。



何かに当たって、リムが潰れてしまってますね。。。当たってしまった時のお客さまのお気持ち、お察しいたします。。。



潰れたホイールのリムを修理



毎度の事となりますが、念の為ホイールのインナーリム側(裏リム側)もチェックしておきますね。



ホイールの曲がりや歪みは、アームズで設備いたしております、専用のホイール修正マシンにて行います。



今回のホイールも見た目以上に振れておりますので、丁寧に修正していきます。



深いガリ傷や、潰れてしまっている部分は、アルミ溶接(アルゴン溶接)にて修復するのが、アームズでは基本作業となります。



最近は、傷を消えるまで部分的に削って誤魔化したり、アルミパテなどで誤魔化してしまう修理専門店も存在するようですが、通常あり得ませんので、粗悪リペアされないよう十分に注意されたいですね。




アームズでは、職人が長年の経験から丁寧に肉盛り溶接して、リムを修復していきます。



何層も重ねて溶接して、潰れてしまっている部分を補っていきます。ブローホールの発生を防御しながらの溶接です。



潰れたリムをアルミ溶接にて修復



肉盛り溶接後は、削り出し加工にて、元のリム形状に成形していきます~。



再度、歪みチェックから、必要であれば修正するのは、言うまでもありませんよ。



荒仕上げから最終仕上げまで、キッチリ行います。



ビタッと。



SSRホイールの修理



良い塩梅です。



SSRプロフェッサーの修理



SSR/プロフェッサー MS1 リム曲がり潰れの修理、完了です。



岐阜市ホイール修理 塗装



加茂郡は坂祝町の Kさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。



追加での別ホイールのクラック修理もありがとう御座います。



現在作業開始いたしておりますが、他社で溶接した部分の再クラックですが、何かを張り付けたように幅広くテンコ盛り溶接を削ってある跡があります。 溶接がゴテゴテで削ってある場合が殆どです。溶接時に熱が入り過ぎている事も伺えます。。。一度削り落としてから再溶接いたしますが、あまり状態はよろしくないですね。。。


完了次第ご連絡いたします。





ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
リム曲がり