メッキホイールの修理 (スパッタリング) 再スパッタ処理 愛知県から その1








メッキホイールの修理(スパッタリング) 傷、剥がれ 再スパッタリング処理 愛知県は一宮市のお客様より(その1)








今日も岐阜市内は朝から30度超えの猛烈な暑さです。



雲が多かったものの、蒸し暑さ、気温の高さはここ数日と変わりませんね。。。



20数年、岐阜でお仕事しておりますが、今年はこれまでで、5本の指に入る暑さです。夏らしくて良いのですが、流石に老体には堪えますなぁ~(苦笑)



本日もご来社下さいました方、お問い合わせ下さった皆様、誠にありがとうございます。



※アルミホイールリペアの専門店 岐阜のアームズへ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。



























アルミホイール修理、愛知県は一宮市のお客様より、



スパッタリングホイール(メッキ) 傷、剥げ修復、再メッキのご依頼品です。



メッキ(スパッタリング)ホイールの修理 愛知県



一宮市のディーラー様からです。



いつもご丁寧なご連絡、ご依頼誠にありがとう御座います。



メッキ(スパッタリング)のメッシュホイールですね。



小傷とメッキ剥がれがあるようですので、リフレッシュ再スパッタリングして欲しいとの事です。



スパッタリングホイールの修理



擦り傷、小傷が全面にありますね~。。。



黒っぽいメッキのホイール



このタイプは少し黒みがかったタイプのスパッタリングとなります。



クロームメッキとは違いますので、耐久性は劣りますが、コスト、重量はクロームメッキに比べ、大きく勝っておりますね。



剥げている所も所々お見受けできます。



スパッタリングホイールの修理



表面の擦り傷も多いので、一度全て剥離して再処理といたします。ニャァ~



ホイールの再メッキ



表面の傷に併せて、ホイール全体の振れや曲がり、歪みもチェックしておきます。アームズでは基本作業となりますよ。



4本中の1本のインナーリムに軽い曲がりが御座いましたので、併せて修正しておきますね。(お写真割愛いたします)







その2へ続きます~~






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
メッキ スパッタリング