NISMO LM GT4(ニスモ) 鍛造ホイールの修理 和歌山県のお客様より







ニスモ(NISMO) LM GT4 鍛造アルミホイール ブロンズアルマイト修理 和歌山県のお客様より








昨日の夕立ちが効いているのでしょうか、、少し気温の下がった岐阜市内です。



とは言っても、35度ほどありましたので、汗だくだくでのお仕事となりました。



台風12号が明日以降、東海地方を直撃コースで迫ってます。



土曜に開催が予定されております、毎年恒例の「全国選抜 長良川中日花火大会」、この予報ですと中止でしょうかね。。。



この時期は2週続けて長良川の花火が開催されます。
開催される場合は、岐阜市内、周辺、アームズ工場前の国道22号、21号線と、午後は大変な混雑が予想されますので、皆様お気をつけ下さいませ。







さて本日は大変多くの方が、アームズのホイール修理工場へご来社下さいました。ありがとうございます。



また、お問い合わせ下さいました、岐阜市内の方、秋田県の方、ホイールリペア業者さま、誠にありがとう御座います。



お問い合わせ頂きます際は、お名前お住まい地を併せてお伝え下さいませ。また業者さんはその旨お伝え下さい。大変多くのお問い合わせ、ご相談を頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力のほど宜しくお願い致します。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)



またアームズ工場へ直接ご来社されます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。



















アルミホイール修理、和歌山県のお客様より、



ニスモ LM GT4 ブロンズ 鍛造アルミホイール リムの傷修復、リペアのご依頼品です。 



NISMO(ニスモ) LM GT4 鍛造ホイール



遠くは、和歌山県のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。



NISMOの鍛造アルミホイール、LM GT4 ブロンズカラーですね。



RAYSさんが製造している鍛造アルミホイールですね。LMGT4もアームズ工場にたまに修理に入ってきます。



今年に入ってから、別の和歌山県のお客様からも、LM GT4の修理をさせて頂いておりますので、一瞬そのお客様?と思いましたが、別のお客様だったんですね。



アウターリムに擦ってしまった傷が御座いますね。。。



ニスモのアルミホイール LMGT4



大切にされていたホイールとの事、擦ってしまった時のお客様の心中お察しいたします。



半周近くに渡り、擦り傷がお見受けできますね。。。



ホイールリムの擦り傷をリペア



アームズでは毎度の事となりますが、念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れなどもチェックしておきます。



今回は、残りの3本も送って頂きましたので、全てのホイールをチェックしておきますね。



ホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズのホイール専用修正マシンで行います。20年以上改良を加え、専用治具をオリジナル設計にて製作、インナーリム、アウターリム、大径ホイールの歪みまでご対応可能ですよ。



そしてアームズ職人の腕も修正機の一部となっております。(笑)



全てのチェックが完了、リム傷をサクサク、丁寧に修理していきます。



ブロンズカラーは、大変難しい処理となります。下地からビッチリ処理していかないと、同じ質感にはなりません。全国から大変多くのご依頼を頂きます、レイズさんの鍛造ホイールですが、20年以上の経験、豊富なデータから、出来る限りオリジナルへ近づけるよう努めます。



アームズ職人の夢にまで出てくる、レイズホイールです。もうヤバいですね。。。(大笑)



多くの工程を経て、最終処理を施して、仕上げます。



ビタッと



ニスモ レイズ ブロンズアルマイト



んん~~、良い塩梅です。



レイズホイールの修理 岐阜



他店でメタリック塗装で、誤魔化しリペアされてしまったと、最近チョコチョコご相談を頂きます。DIYではないのですから、あまりにも残念なリペアですね。。。


そのような仕上がりで、ビックリするような料金をお支払いになられたお客様も多いようです。そのような仕上がりのリペアでしたら、5000円くらいが妥当でしょうか。(苦笑)


言葉巧みに誤魔化されないよう、修理をお考えの皆様は十分に注意されたいですね。




ブロンズカラー独特の光の当たり方によって、濃淡が出るのが特徴のカラーです。



ブロンズホイールの修理 岐阜



チェックのみで送られてきました、別のホイールを並べて、パチリッ



ホイール修理 岐阜市



ニスモホイール、レイズホイールとブロンズアルマイトカラーにも、個々のホイールの色の違いが多いです。その都度調整いたしますが、全く同じ色にはなりませんので出来る限りの私の判断での処理とさせて頂いております。



分からないと思いますが。。ニヤリッ



厳重梱包で、お客様のもとへ発送いたします。



ホイール修理 和歌山県



和歌山県の Yさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。



無事に到着、ご確認のご連絡も頂きまして、安心いたしました。



修理完了品にご満足いただければ、アームズ職人も嬉しいです。



4本ともに歪み等もありませんでしたので、安心して使って頂けると思います。



大変良いホイールです。これからも大事に使って下さいね。



遠くからありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
鍛造アルミホイール