ホイール塗装 三重県 リフレッシュ エンケイ RP-01 その1








ENKEI(エンケイ) RP-01 軽量ホイール 腐食、傷、曲がり修正 リフレッシュ 再塗装 三重県のお客様より (その1)






7月最終週もスタートです。



また暑さが戻ってきましたね~



とは言っても、先週までよりも少し涼しくなっている感じです。とは言っても、工場内は高温、汗だくだくでお仕事を頑張っておりますアームズ職人です。



本日も大変多くの方が、ホイールリペア工場「アームズ」へご来社下さいました。皆様ご丁寧なご依頼、誠にありがとうございます。m(__)m



メール、お電話にてご丁寧にお問い合わせ下さいました方々にも併せて感謝申し上げます。



アームズのホイール修理工場へ、直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。





















アルミホイール修理、三重県は四日市市のお客様より、



エンケイ(ENKEI) RP-01 軽量アルミホイール 腐食、傷、曲がり修正、リフレッシュ、再塗装のご依頼品です。 



エンケイRP-01



ENKEIさんのアルミホイール、RP-01、15年以上前は大変多く修理したホイールですが、最近では久々に入ってきました。



発売当時、軽量のスポーティーなRP-01は、人気商品でしたので、アームズでも数セット販売した事が御座います。



今回のご依頼は、綺麗にリフレッシュして欲しいとの事です。



まずは詳細チェックしていきます。



ホイールの曲がりをチェックする



リムの外周を含め、アチコチに擦り傷、ガリ傷が御座いますね~。。。



ガリ傷のあるアルミホイール



あっちも~



こっちも~~



三重県のホイールリペア



腐食で塗装が浮いている所も多数御座います。



なかなか劣化が激しいです。15年以上前のホイールですからいたし方ございませんね。



腐食したホイールを修理する



良く見ないと分かりませんが、アウターリムに曲がりも出て、振っておりますね~。



アルミホイールの曲がり



ホイールのインナーリム側(裏側)も細かくチェックしていきます。



2本づつチェックしますが、インナーリムにも曲がり、歪みが出ております。



ホイールの内側の曲がりと歪み



分かりにくいですが、そこそこの歪みが出ております。



RP-01ホイールは、インナーリムに曲がりが出る物が、大変多いです。それなりに走る人がチョイスするホイールということが想像できますね。



2018_0730_RP01_92925.jpg



残りの2本もチェックします。



こちらの方が酷く曲がってますね。。。



ホイールの裏側の曲がり修正



複数ヶ所の曲がりがあります。



バランサーで見ると、ハンパなく振っております



フレが出ているアルミホイール エンケイ



見た目は大した事なくとも、大きな歪みが出ているのが、このホイールの曲がりの特徴です。



エンケイRP-01ホイールの特徴



状態のチェック完了しましたので、作業開始です。



因みに、RP-01は、パールホワイトですが、今回はホワイトカラーへの変更予定です。



丁寧な作業で、修理を進めていきますぅ~~



つづきます~~






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
レストア&リフレッシュ