レイズ RE30 鍛造ホイールの傷修理 3本目 岐阜のお客様







RAYS(レイズ) 鍛造アルミホイール RE30 ガリ傷の修理 岐阜のお客様より








39度



今日の岐阜はまたまた酷暑へ逆戻り



いやぁ~暑かったですね。



汗だくだくでお仕事しておりましたが、40度越えの作業場で長時間は、流石に堪えますなぁ~



これだけ暑いのは、アームズを初めて25年近くなりますが初めてかもしれません。夕立ちが全くありませんので、熱がこもっております。少し雨が降ってくれると良いのですが。。。



水分補給しながら頑張りたいと思います。






本日も暑い中、アームズ工場へご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。



※アームズのホイール修理工場へ、直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。



















アルミホール修理、岐阜は大野町のお客様より、



レイズ RE30 鍛造アルミホイール リムのガリ傷修復のご依頼品です。



レイズRE30 ホイール



大野町のお客様からご依頼頂きましたホイールは、レイズのRE30鍛造ホイールです。



別のホイールを2本修理させて頂きまして、さらにもう1本の修理をご依頼頂きました。ありがとう御座います。



今回のRE30もリムに削れ、ガリ傷が御座います。。。



ホイールの傷修理 RE30



半周以上に渡り、擦り傷、深いガリ傷がお見受けできます。



アームズでは毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の歪み、曲がり、振れもチェックしておきます。



アルミホイールの曲がりチェック



ホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズのホイール専用修正機にて行います。



叩いたりして誤魔化してしまうホイールリペア・修理専門店も多くあるようですが、アームズではそのような修理方法は行っておりませんのでご安心下さいね。



リムの深いガリ傷は、こちらもアームズでは基本作業となりますアルミ溶接で肉盛り、修復、再生いたします。



1ヶ所づつ、丁寧にアルミ溶接で修復していきます。



アルミ溶接でホイールリムを修復



アルミ溶接で肉盛り修復した後は、再度歪みチェックをするのは言うまでもありませんよ。



必要であれば、再度修正機にかけて補正いたします。



肉盛りした余分なアルミは、カット成形でリムをオリジナル形状へと復元いたしますよ。



3本目もビタッと仕上げます。



ホイールリムの形状を復元



お客様ご自身で塗装されるとの事で、アームズ職人のお仕事はここまでです。



どのようなホイールカラーになさるのか、楽しみですね。



アルミホイールの塗装



溶接してリムを修復した部分も分からないと思いますよ~



2018_0802_RAYS_92867.jpg



岐阜県は大野町の Kさま、今回もご丁寧なご依頼ありがとう御座いました。



ホイールの塗装にチャレンジするとの事、応援致します。



仕上がりましたら、またお見せ頂ければと思います。楽しみに致しておりますよ~。



ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
鍛造アルミホイール