ホイールのクラック、欠け修理 ダイハツ純正 ブーン 岐阜市から








アルミホイールのクラックと欠け修理、ダイハツ純正アルミホイール 岐阜市のお客様より









あっという間に今週も金曜日ですね。



今日の岐阜市内は、ハッキリしないお天気でしたが、夕方は、赤く染まるとても綺麗な夕焼けが見れましたね。



本日もご来社下さいました皆様、誠にありがとうございます。



垂井のKさま、岐阜市のIさま、修理品のお引き取りありがとう御座いました。色々なお話、勉強になりました。



岐阜のホイール修理専門店、「アームズ」へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。















アルミホイール修理、岐阜市のディーラー様より、



ダイハツ 純正アルミホイール インナーリムの欠け、クラック修正、修理のご依頼品です。



ホイールのクラック修理



ダイハツの純正アルミホイールですね。



ブーンの純正でしょうか、ブラックポリッシュタイプ、14インチホイールです。



裏側の修理との事で入庫いたしました。



裏側チェックします~~



ホイール裏側のクラック



裏側のリムが欠けておりますね。。。



裏側リムの欠け、クラックを修理する



良く見るとクラックも入っております。



更に、ボンドか何かを塗って留めようとしたのでしょうか、、そんな形跡もお見受け出来ます。



裏リムのクラック修理



一度手を加えてあるものや、ボンドやパテが入っていると、溶接時に不純物の発生などうまくいかない場合が御座います。除去作業にも手間が掛かりますので、出来れば触らずにお持込頂ければと思います。



不純物を除去、開先加工後、アルミ溶接で、クラックとかけた部分を、丁寧に修復していきます。



リムの形状に併せて溶接肉盛り致しますよ~



欠けたホイールリムを直す



再度、アームズのホイール修正マシンにて、歪み修正を行います。



曲がりが酷い場合などは修理不可や、振れが残る場合も御座いますが、出来る限り修正いたします。



併せて二次加工して下処理をいたします。



クラックの状態などによっては、肉盛り部分を残す場合も御座います。アームズ職人の判断にお任せ下さいね。



クラックの溶接肉盛り修理



溶接した部分、パッと見は分かりませんが、模様が見えますね。



アルミの溶接 アルゴン溶接



下処理を更に進めて、ペイントにて仕上げます。



ビタッと



ホイールの塗装



振れもとまり、綺麗に仕上がりましたよ~



ダイハツ ブーンのホイール 修理



ダイハツ純正 (ブーン) 14インチ アルミホイール 修理完了です。



ダイハツ ブーン 純正ホイール



まだまだ使っていただけますよ~。



ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ヒビ割れ クラック