レーシングスパルコ N1 リムの曲がり と凹み修理|長野県 その1 







レーシングスパルコN1(RACING SPARCO N1) リム曲がり、歪み、凹み修理 長野県のお客様より その1








今日も寒冷前線の影響でしょうか、お天気の安定しない岐阜市内でした。



岐阜市周辺は稲刈りが進んでおりますね。



藁の匂いがプ~~ンとしてきます。晩秋へ向かっている事が分かります。



本日は大変多くの方がご来社下さいました。ありがとう御座います。



稲沢市のお客様、コーヒーのお差し入れ有難う御座いました。美味しく頂きました。☕️😊



岐阜市のお客様、ローダウン車のホイール修理ご依頼有難う御座います。タイヤをお持ち込みお待ちしておりますよ。👍



今日現在、相当数のホイール修理ご依頼を頂いております。順次作業を開始いたしております。複雑な修理、追加工、他社リペア品の再修理ご依頼などはお時間頂いております。予めご了承くださいませ。



また、例年12月以降、春先まではホイール修理ご依頼が重なります。受注状況によっては一時的に受付けを停止する場合も御座います。お早目にご依頼下さいね。



※ホイール修理、岐阜のアームズ工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。















アルミホイール修理、長野県のお客様より、



レーシング スパルコN1 ホイールの曲がり、歪み、凹み修理のご依頼品です。



ビート用のレーシングスパルコN1



遠く長野県のお客様、ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとうございます。



レーシング スパルコN1 ホイールですね



ホンダのビートなんかに履かれる方も多い、人気アルミホイールです。



リムに曲がりが御座います。。。



黄色いホイールのスパルコN1



通常の曲がり方とは違うので、細かくチェックしていきますと、随分と叩かれた跡がある事が分かります。




こちらも曲がっております。。。



曲がってしまったスパルコホイール



曲がりもそうですが、リムが凹んでしまってますね。



これではお客様の気持ちも凹んでしまいますね。。。




こちらは、見た目では良さげですが、曲がりが出ております。。



イエローカラーのレーシングスパルコホイール



こちらも歪みが出てます。。。



歪みのあるスパルコN1ホイール



なかなかエグイ状態です。



お客様のお話によりますと、リバースホイールのスパルコ、タイヤ屋さんで、強引に表組みされてしまったとか・・・



たまに同じ状況でホイールに傷をつけてしまった業者様からご依頼が御座います。



誰にでも間違いはありますので、致し方ないとは思いますが、、その後、ホイールを叩いて直そうとしたことは少し余分でしたね。。。



これが大きな問題です。叩かれる前にご相談くださいませ。叩いてあると、見た目では分からない歪み、潰れ、余分な修正が増えてしまいます。綺麗に戻らなくなったり、修理料金もや余分にかかりますので注意して下さいね。



叩いた為にリムが垂れ下がっております。



ホイールを叩いて直そうとした跡



更に、テコの原理を使って、無理にリムを起こそうとした跡もありますね。。。



アルミが潰れてしまってます。



この部分はタイヤがホイールと接して、エアーを止めている重要な部分です。



アチャーです。



岐阜県のスパルコホイールの修理



インナー側もチェックします。



見た目では分かりませんが、歪みが出ております。



歪んだレーシングスパルコのホイール



二ヶ所の小曲がりとその周辺でリムが盛り上がってます。ワイワイ盛り上がり方がちゃいますね。。。



スパルコホイールを修理



数軒のホイールリペア・修理店で、お断りされたとの事です。修正機を持たないホイールリペア・修理店や、修正治具をオリジナル製作出来ない修理店では、修理は出来ない事でしょうから納得です。



ただ、この状態はアームズ職人から見ても、良い状態とはいえません。叩かれて潰れてしまっているリム部分は、修正に加え、全てアルミ溶接で再生加工していかないといけません。大がかりな修理となります。



アームズドクターが、アレやコレやと脳内イメージで、まずは修理プロセスを組んでいきます~。




つづきます






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
旧車 マニアックホイール