プロドライブ GC-010 リフレッシュ その2|リム削れ溶接修復 富山県
プロドライブホイール GC-010 マットグレー 曲がり、傷、腐食、リフレッシュ再生 再塗装 富山県のお客様より その2

冷たい雨の岐阜市内です

もう1ヶ月もしたらこの雨が雪に変わるかもしれませんね~
本日もアームズ職人はバイト君と共にお仕事です。


足元悪い中、ご来社下さいましたお客様、誠にありがとう御座います。

アームズのホイール修理工場へ直接ご来社されます方は、事前に必ずご連絡下さいね。

プロドライブ GC010 鍛造アルミホイール 曲がり、傷、腐食修理、リフレッシュ再塗装の続きです~。
昨日の記事

プロドライブホイール修理 その1
富山県のお客様からお預かりいたしました、プロドライブホイール、GC010 鍛造ホイール、曲がりに併せて、削れ傷、腐食がお見受けできます。
アームズでは丁寧に修復していきます~

曲がりの修正は、アームズのホイール専用の修正機にて修正致します。
修正に併せて、ガリ傷、削れの修復も行っていきますよ~


傷の形状に併せて、丁寧にアルミ溶接で修復していきます。


広範囲ですので、集中して、リムの削れた部分を溶接再生していきます。


傷を消えるまで削って誤魔化したり、パテ盛っこりで誤魔化してしまうホイールリペア・修理専門店が大変多いようですが、DIYではありませんので、アームズではキッチリとアルミ溶接にてリムを再生していきますよ~

アームズの修理が後々トラブルなど無くご使用頂けますのは、このような修理を行っているからです。(当たり前の基本的な修理工程なんですが、最近は修理技術の低下、安易に儲けに走る業者さんが多くなってしまったようです。。)
全ての傷を一ヶ所づつ丁寧に修復していくのが、ホイール修理の専門店、「アームズ」の基本となります。
手間は掛かりますが、長く使って頂くためににも欠かせ無い修理ですね。


アルミ溶接で肉盛り修復した部分の余分なお肉は、カット成形にて整えます。
言うまでもありませんが、必要であれば、再度歪み修正するのは当然ですよ~

修正機を完備されていないホイールリペア・修理専門店も多いようですが、溶接が出来ても、歪み修正出来なければ、意味がない事が分かりますね。

アームズでは数少ないアルミホイール専用の修正機完備のお店となります。安心してご依頼頂けます。

オリジナルのリム形状へ削り出してリム再生~ムフフッ


つづきます~~

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
メルセデスベンツ 190E 純正 アルミホイール リフレッシュ (1)
-
アルミホイール塗装 BBS RX その(2)
-
OZレーシング ミケランジェロ リム ガリ傷 スリ傷 修理 リフレッシュ カラーチェンジ ②
-
ホイール塗装 岐阜|リックジャパン ライトアロイ X-ER リフレッシュ その②
-
ボルクレーシング SE37 RAYS VR ホイール修復 再生 静岡から ③
-
アルミホイールのリフレッシュ 再塗装 岐阜 (BBS) (1)
-
R34 GT-R 純正アルミホイール (スカイライン) 傷修理 再塗装|愛知県
-
16インチ スパルコ アルミホイール 補修 スリ傷
-
ワタナベ GR8 アルミホイール修理 リフレッシュ|岐阜市 その①
-
スーパーラップ アルミホイール スチールホイール風仕上げ|歪み修正 ガリ傷修復 塗装剥離 その②
-
BBS DBK リフレッシュ ②
-
岐阜のお客様 D.A.D GARSON ツェンレイン リムの傷、錆び、修理 全面リフレッシュ
-
フーガ純正 アルミホイール ガリ傷、補修、カラーチェンジ 塗装 岐阜のお客様より
-
VOLK レイズ TE37 アルミホイール修理 カラーチェンジ リフレッシュ ③
-
BBS LM リム ガリ傷 リフレッシュ カラーチェンジ ①
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
