ブルーインパルス 岐阜基地 航空祭 2018 展示飛行








~岐阜基地 航空祭 2018 ブルーインパルス 展示飛行~









11月もあっという間の最終週末です~。



三連休の方も多かったと思いますが、東海地方はこの三日間お天気も安定しておりましたので、最高の行楽日和になったのではないでしょうか。



アームズ職人は本日もバイト君とお仕事、アレやコレやと明日からの段取りもあわせて、ホイール修理作業を熟しておりました。そろそろちゃんとお休みを頂きたい所であります。



本日もアルミホイール修理、リペアのご相談、お問い合わせを下さいました皆様、誠にありがとう御座います。



また遠方から送って頂きました皆様、修理ホイール到着いたしております。現在大変多くのご依頼を頂いております故、お預かりしましたホイールのチェックに数日いただく場合が御座います。予めご了承くださいませ。












さて、岐阜基地航空祭2018から、はや1週間が経ってしまいました。



アームズ職人も岐阜基地航空祭に行ってきましたので、少しUPしておきます。(先週から忙しすぎてなかなかUP出来ませんでした。)




今年は昨年に続き、ブルーインパルスの展示飛行が行われましたね。



土曜日の予行と併せて、お天気にも恵まれ1区分での展示飛行でしたので、楽しみにされていた皆様は満足だったのではないでしょうか。






デルタ隊形で会場を通過~


ブルーインパルス 1区分の展示飛行



ビッタシと整列



今度はトレイル?隊形で、モクモク~~~



トレイル隊形のブルーインパルス



ループしながら、徐々に機体間隔を詰めてる??



機体間隔を寄せるブルーインパルス



ウルトラCですなぁ~





ブルーインパルスのアクロバット飛行



5番機のパイロットさん、キレキレの飛行です。



ブルーインパルスの5番機



グォォォォォーーーっと大空で大きなループ、目の前を駆け抜けます~



岐阜基地のブルーインパルス



6機揃って、自ら吐き出したモクモク煙の中を突っ切ってきました



ブルーインパルスの展示飛行が行われた岐阜基地航空祭2018



昨年はお天気が悪かったので5区分でしたが、今年は久々にいろいろな展示飛行が見れました。



会場でお会いしました皆様、ありがとうございました。発表では14万5千人だったとか・・・



あの会場で会うのは相当な確率ですね(笑)



ブルーインパルスの展示飛行が行われると、倍以上の人出になりますね。。。

恐るべしブルーインパルス(笑)





お付き合いありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
岐阜基地