スバル フォレスター 純正BBS(RV722) インナーリムの曲がり修正







フォレスター純正BBS 17インチ インナーリムの曲がり修正 岐阜市のお客様より








お天気回復の岐阜市内です。




12月も1週間が終わってしまいました。今年も残り3週間ですね



アレやコレやと貧乏暇なしのアームズ職人です。体がもう一つ欲しいですなぁ~ボソッ(笑)



手間のかかるお仕事や、複雑な修理品はお時間頂いております。年内仕上げも、状態によってはまだまだ可能ですが、これからの時期はお時間に余裕をもってご依頼下さいね。
















アルミホイール修理、岐阜市内のショップ様より、



SUBARU(スバル) フォレスター用 BBSホイールの曲がり、歪み修正のご依頼品です。



スバル純正BBS フォレスター



お世話になっております、岐阜市のショップ様からです。



いつもご丁寧なご依頼、誠にありがとう御座います。



スバルのフォレスター用のBBS 鍛造ですね。



インナーリム(裏リム)が・・・



BBSホイールの曲がり修理 岐阜市



ガツンと曲がっておりますね。。。



ガッツリと曲がったホイール



鍛造ホイールのBBSですが、アームズでは問題なく修正可能です。にゃぁ~



アームズでは毎度の事となりますが、ホイール全体の曲がりや歪みもチェックしながら、修理作業を進めます。



自社工場で設備いたしております、専用のホイール修正機にて丁寧に修正、測定を繰り返しながら、真円に近づけていきます。



クラックチェックも行っておきますよ~



ホイールの裏側リムを修理



更に下地処理から、シルバーのペイントで、ビッタシと仕上げます。



スバルホイールの修理をする



良い塩梅です



BBSホイールの修理



これでまた安心して使って頂けますよん。



良いホイールです。エンドユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。



ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
スバル