SSR Professor SP3 - ホイール修理 - |リムの傷修復 岐阜市








SSR プロフェッサー SP3 19インチホイール アウターリムのガリ傷修復 岐阜市








穏やかな日が続いている岐阜市内です。



太平洋側の東海地方は、冬時期は安定したお天気が多いですが、今年は特に暖かいですし穏やかさを感じます。



例年ですと、1月後半から2月半ばまでが一番気温が下がる時期となりますが、今冬はどうなる事やら、、仕事はしやすいのでありがたいのですがね~。



本日も朝から晩までフル稼働でしたので、アームズ職人はクタクタ、クタァ~~です。



本日もご来社下さいました皆様、ホイール修理のご相談、お問い合わせを下さいました皆様、誠にありがとう御座います。


現在大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。ありがとう御座います。m(__)m



複雑な修理、特殊な加工、カラー、処理、フルレストア、他社リペア品の再修理品などはお時間頂く場合も御座います。また修理受付状況によっては、受付けを制限させて頂く場合も御座います。アームズでは、常に丁寧なお仕事を心掛けております。アームズへ辿り着かれましたお客様にはご不便をお掛けする場合も御座いますが、何卒ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。



アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜の「アームズ」へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。



またお問い合わせの際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さいませ。大変多くのご相談を頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたしますね。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)














アルミホイールの傷修理、岐阜市のディーラー様より、



SSR Professor SP3(プロフェッサー) 19インチホイール、リムの削れ、凹み、修復、修理のご依頼品です。



SSRホイール Professor SP3



お世話になっております大手ディーラー様からです。いつもご丁寧なご依頼ありがとう御座います。



SSR プロフェッサー SP3 19インチアルミホイールですね。



3~4年前にも同じホイールを修理された事のあるユーザー様からのようです。



アウターリム部が、ガリリッと一部抉れております。。。



アウターリムが削れたSSRホイール



縁石か何かに引っ掛けられてしまったのでしょうか、ガリッとしてしまった時のあの感じ、私もやっちゃった事がありますので、ユーザー様のお気持ちお察しいたします。



まずは入念なチェックから行います。



ホイール全体の歪み、曲がりなども併せて測定しておきます。見た目は大丈夫そうに見えても、曲がりや歪みが出ている物は大変多いです。自社修正設備を完備いたしております、アームズならではの作業となります。



曲がりや歪みがある場合は、20年以上のほぼ毎日の修正経験から、序でにアームズの修正機にて修正しちゃいますので、ご安心下さいませ。



削れてしまった、ホイールリム部分ですが、こちらもアームズならではの、アルミ溶接にて丁寧に修復していきますよ。



修理をご依頼下さったお客様が、大切なホイールをこれからも安心して長く使って頂けるよう、最適な方法で修理、再生するのがアームズ職人のモットーです。



その場しのぎの仕上げで誤魔化してしまう専門店も多いと聞きますが、アームズではそのような修理は行っておりません。



抉れてしまった部分は、丁寧にアルミ溶接にて修復がアームズの基本です。



ホイールリムのリペア



アルミ溶接にて肉盛り後に、再度歪み修正をするのは言うまでもありませんよ。



肉盛りした余分なアルミはカット成形にて、リムをオリジナル形状へ戻していきます。



アンダーカットに気をつけて溶接してある事がポイントとなりますね。アンダーヘアがはみ出すのとは逆の事かもしれません。?!何言ってるの?(笑)



いくつかの工程を経て、ビッタシと仕上げます。



ビタッとね。



SSRプロフェッサーホイールSP3



SSRプロフェッサーホイールの修理完了です。



良い塩梅です。



SSRのホイールの修理_岐阜市



タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組込み、再バランスを取っておきますよん。



ホイールのバランス取り



毎度の事、丁寧に修理、修正してありますので、安心して使って頂けると思います。



ユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。



ありがとうございました






















岐阜市 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ホイールガリ傷