伊勢海老の刺身 頭は味噌汁で!|伊勢海老料理








伊勢海老の料理! 生きた伊勢海老ちゃんをお刺身とお味噌汁で頂きます。








今日の岐阜市内は、時折小雨が降るイマイチのお天気。。。



皆様は三連休最終日でしょうか?アームズ職人は本日もお仕事です。



本日も大変多くの方が、ホイール修理のご相談、お問い合わせを下さいました。皆様ありがとうございます。



今日はバイト君とお仕事、受け付け業務は行っておりませんが、アレやコレやとお預かり致しておりますホイールの下ごしらえなどで、あっという間に一日が終わってしまいました。



今週は、受け付けを制限させて頂くかもしれません。事前にご確認、お問い合わせ下さいませ。














さて、昨日の記事でUPさせて頂いておりましたが、三重県は志摩市のお客様からお心遣いで、頂きました、伊勢海老ちゃん



海老、エビ、えび、EBI、、、、美味しいですよね~~



生きた伊勢海老



志摩市のOさまから頂きました、生きた伊勢海老ちゃん、アームズ家では頂くのは初めてかもしれません。



Oさまから頂きました、大自然の恵み、丁寧に料理して頂きます。



アームズ家には、若き料理職人がおりますので、丁寧に捌いてくれました。



お写真撮り忘れましたが、伊勢海老の捌き方は、頭と胴体のい付け根に包丁を入れて、胴体を一回転させれば簡単に頭と胴体を切り離せます。今回は新鮮な伊勢海老ちゃんですので、お刺身にいたします。、尻尾を残す捌き方で調理してくれましたが、そんなに難しくないようです。



家にある物で盛り付け~



伊勢海老の刺身 姿造り



薄ピンクがかった透明のプルプルの身



軽く山葵をつけて頂きます。



2019_0211_イセエビの刺身02n



うわぁ~~、マイウ~~~



そしてそして、頭の部分は当然、出汁を取ってのお味噌汁で



伊勢海老の、たっぷり出汁が効いた味噌汁の完成



少しネギを散らして頂きます。



伊勢海老の味噌汁



口の中いっぱいに、海の香り、海老の香りが広がります。



とっても美味しいです。



三重県は志摩市のOさま、この度はホイール修理ご依頼、そして、お心遣いのお差し入れの伊勢海老ちゃんと鯵ちゃん、本当にありがとう御座いました。



家族一同お礼申し上げます。m(__)m



またホイールの事でお困り毎がありましたら、お気軽にご相談下さいませ。



めちゃ美味しかったです



ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
東海地方グルメ