ホイール修理 岐阜市 フォルクスワーゲン 純正ホイール 傷の修理
フォルクスワーゲン(VW) ポロ 純正アルミホイール 傷の修理 岐阜市のお客様より

今日も穏やかな一日となった岐阜市内です。

桜もほぼ終わり、山の木々が芽吹き出しましたので、淡い黄緑色に染まりはじめてきましたね。

今年もどんどん時間が過ぎていってます。

本日もご来社下さいました皆様、お問い合わせ下さった皆様、誠にありがとう御座います。

お問い合わせの際は、お名前、お住まい地もお伝え下さいませ。また業者さんは屋号もお知らせください。大変多くのお問い合わせ、ご相談を頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)
スマフォや携帯メールでのお問い合わせの方、ご返信差し上げてもエラーで戻ってきてしまう方が多くいらっしゃいます。ドメイン指定解除など、今一度お確かめくださいませ。写真を添付される場合は、1枚当たりのファイル容量を500kb以下に抑えてお写真添付して下さいね。

アルミホイール修理、岐阜市のお客様より、
フォルクスワーゲン ポロ 純正アルミホイール 5スポーク 傷修理のご依頼品です。


フォルクスワーゲン(VW) ポロ・マイスターの5スポーク純正アルミホイールですね。

3~4年前にもご依頼下さった事のあるユーザーさま、ホイールを大事になさっている事が分かりますね。

アウターリムにちょっとした引っ掻き傷が御座います。。。

スポーク部にも点キズです。。。

ちょっとした傷ですが、念の為ホイール全体の歪み、振れ、曲がりもチェックしておきますね。

アームズではお預かりしました全てのアルミホイールは、歪み、曲がり、振れ等もチェックするのが基本となっております。

曲がり等がある場合は、傷修理と併せて、アームズのホイール専用の修正機にて丁寧に修正致します。序でに曲がり、歪み修正してしまえば、修理料金も安く抑える事が出来ますよ。

今回は曲がりや歪みなどはありませんでしたので、サクサク丁寧に傷を修復、再塗装の下地を作っていきます~。
併せて、アームズの塗装部にて、ポロ用ホイールのシルバーの塗料を調色




ビッタシと仕上げます。


良い塩梅です。


フォルクスワーゲン ポロ用 アルミホイール 傷修理、再塗装 完了です。


まだまだ長く使って頂けますよ~。

大事に使って下さいね。

ありがとうございました

岐阜市 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
ゴルフ GTI TCR(フォルクスワーゲン) 純正アルミホイール 19インチ リムの傷修理|岐阜
-
岐阜県|ホイール修理 フォルクスワーゲン ポロ(POLO)
-
ホイール裏側の曲がり 歪み修理 各務原市|VW シャラン 純正ホイール
-
ゴルフ7 GTI 純正ホイール ダイヤモンドカットポリッシュ
-
BBS製 VW純正ホイール OP パウダーコートでカラーチェンジ|塗装剥離|神奈川県 その①
-
フォルクスワーゲン ゴルフ7(GOLF Ⅶ) 純正ホイール リムの傷修理|関市
-
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTI パフォーマンス 純正 19インチホイールの修理|大垣市から
-
フォルクスワーゲン ポロ 純正アルミホイール 傷の修理
-
ゴルフ6 GTI 純正アルミホイール リペア|本巣郡 北方町 のお客様から
-
MAKホイール SACHSEN(ザクセン) VW用 傷の修理|愛知県は師勝市から
-
ホイール修理 岐阜市 フォルクスワーゲン 純正ホイール 傷の修理
-
The Beetle (ザ・ビートル) 純正アルミホイール(OP) キズ修理
-
GOLF4 R32 純正ホイール 歪み修正 一宮
-
フォルクスワーゲン トゥアレグ 純正ホイール リメイク 塗装 岐阜
-
BBS製 VW純正ホイール パウダーコート|ガリ傷修理とパウダーコート|神奈川県 その②
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
