BBS LM ホイールの組み付け不良 三重県のお客様より







BBS LMホイール リム、ディスクの組み付けずれ 位置修正、再組み付け 三重県のお客様より








今日も爽やかな快晴のお天気



岐阜周辺の山々が澄んだ空気の先に綺麗に見えておりましたね。



4月も折り返し、今月も駆け足で時間が過ぎていってますね。



本日も、ホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへご来社下さいました方、お問い合わせ下さいました皆様、誠にありがとうございます。



アームズの工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。



また、お問合せの際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)














アルミホイール修理、三重県のお客様より、



BBS LM 2ピースホイール、リムとディスクの位置ずれ、修正、再組込みのご依頼品です。



ホイール修理三重県



三重県は菰野町のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとうございます。



5年程前でしょうか、別のアルミホイールの修正をご依頼下さったお客様です。お久しぶりぶりでした。



今回、修理ご相談下さったアルミホイールはBBSLM 18インチ、メッシュホイールです。



中古で購入されたようですが、1本のホイールディスクの位置が、ずれているとの事で、チェックと併せて組みなおして欲しいとのご依頼です。



リムとディスクの位置が、確かにずれていますね。。。



BBS LMホイールの分解、組込み



リムとディスク位置がずれる事、あり得ませんので、一度他社さんなどで分解してあるようです。



また、リムが極端に薄くなり過ぎておりますので、過去に1度以上リペア、手を加えられている事が分かりますね。



過去にどのような修理がなされているか分かりませんので、チェックしながら作業していきます。



アームズでもそうですが、通常分解、組み付けに慣れている場合、合わせマークでチェック、確認致しますので、このような組み付け不良、ミスはおきません。(先日、安八のお客様のホイールは、合わせマークがずれて組まれておりまして、どんだけ~~!でしたけどね。(苦笑))



最近はこのような組み付けミスや、ピアスボルトが緩んでいるホイールを多くお見受けいたします。



チェックしながら、丁寧に分解していきます。



BBS LMホイールのリムとディスク



ロック剤は塗布されていたようです。



BBSホイールのピアスボルト



再組込みにあたり、ピアスボルトに付いた古いロック剤は、全て洗浄、除去していきます。



この作業がなかなか手間の掛かる作業です。



正確な締め付けトルクを確保する為には欠かせない作業となります。(新品ボルトを使うのがベストなのは言うまでもありません。)



ピアスボルトの洗浄



すべてのパーツを脱脂、洗浄したところで、組み込み作業です。



ロック剤塗布から、規定締め付けトルクにて、丁寧に組み込んでいきます。念の為、ダイヤルゲージで真円をチェックをしながらの組み込みとなります。



(ピアスボルトの締め付けトルクなどは、お問い合わせ頂いても、お答え致しかねます。個々のボルトの伸びなども考慮してのトルク管理が必要です。)



位置修正、組み付け完了。



BBS LMホイールの組み付け



1コマ分のずれ、解消~正規の位置です。



2019_0416_BBS_128689.jpg



曲がり、歪み、振れもありませんでしたよ。



そして、なんとなんとお引き取りの際に、お心遣いのお差し入れ頂いちゃいました。



三重県菰野市 アルミホイール修理



三重県は菰野町の Yさま、お久しぶりでした。



今回もご丁寧なご連絡からのご依頼、誠にありがとう御座いました。お差し入れまで頂いてしまい、ありがとう御座います。m(__)m



久々にいろいろなお話が聞けまして、楽しいお話は尽きませんね。



ホイールの方は、4本ともに修理、リペア跡はあったものの、大きな曲がりや歪みはありませんでした。



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。



ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
他社不良修理 粗悪リペア再生