橋本英也さん 競輪選手 岐阜|レイズ TE37ホイールの修理
ホイール修理 岐阜市 競輪選手の橋本英也さん|RAYS TE37 ホイール 裏リム曲がり


ゴールデンウィーク真っ只中~皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今日は岐阜市内を含め、全国的にもお天気がよかったようで、最高の行楽日和になったのではないでしょうか。

各地の渋滞のニュースが絶え間なく入ってきておりましたので、道中は大変だったとは思いますが・・・。

アームズ職人は、アレやコレやと頼まれごとや、やる事がいっぱいです。

今日は、将来が有望な青年をご紹介したいと思います。

競輪選手



R32GTRと橋本英也選手 パチリッ


爽やかなイケメン

チーム ブリヂストンで練習中の一コマでしょうか?


(ご本人様からお写真をご提供いただきまして、お借りいたしました。


↓橋本英也選手 ツイッター↓
@Eiya_Hashimoto

↓株式会社ブリヂストン チームブリヂストンサイクリング オフィシャルサイト↓
自転車競技 橋本英也選手

2020年の東京オリンピックを目指されている岐阜市出身の橋本さん、これまでの素晴らしい戦績とは裏腹に、とても爽やかで、甘いマスクのイケメン好青年


アームズ職人も競輪選手の先輩がいまして、少しばかり競輪の事を知っていたので、自転車競技についてお話で少し盛り上がってしまいました。

2016年のリオ五輪は残念ながら選手選考で落選してしまったようですが、アジア選手権など優勝しまくり、実力は折り紙つきですので、2020年の東京オリンピックには期待しちゃいますね。

アームズ職人も橋本選手を応援いたします。



そんな橋本さんからご依頼頂きました修理ホイールは、RAYSさんの鍛造アルミホイール、TE37です。

インナーリムがガッツリと曲がっております。。。

スカイラインに装着されているとの事、かなり大きく歪んでいますね。。。

レイズのTE37アルミホイールは、アームズへも大変多く修理ご依頼いただきます。

良いホイールですので、売れているのが分かりますね。

ホイールの歪みや、曲がり修正は、アームズで設備いたしております、ホイール専用修正マシンにて修正を行います。

20年以上、ほぼ毎日ホイール修正を致しておりますアームズ職人です。豊富な経験


修正に併せて、クラックチェックも行っておきます~。


さらに下地処理から、塗装して仕上げておきまする。

ビッタシと


良い塩梅です。

RAYS VR TE37 鍛造アルミホイール 裏リムの曲がり、歪み修正完了です。


岐阜市の橋本さん、ご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとうございました。

競輪もそうですが、来年のオリンピック出場に向けて、頑張って下さいませ。陰ながら応援いたしておりますよ。


ホイールの事は次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。

吉報お待ちいたしております。


皆様も応援よろしくお願いいたします。


ありがとうございました

岐阜市 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
