トヨタ クラウン アスリート 純正アルミホイール 修理|岐阜







トヨタ純正、クラウン アスリート ハイパーブラック塗装の修理、再塗装、岐阜













ハイパー塗装のタイプですね~


なかなか手間とコストのかかる塗装ですが、この塗装が出始めた頃からやっておりますので、全く問題なっしんぐです


クラウン純正アルミホイールの修理


4本共に、ガリ傷やえぐれがありますね~


ハイパーブラック塗装のホイールを修理


お客さんによれば、他店で修理をしかけて、頓挫??やめたそうです。


そのせいか、パテを盛った跡があります。。。。


他にもパテが入ってないか、念の為、綺麗な部分も塗装を剥がしてチェックしてみます。


ホイールリペア岐阜


塗装の塗りなおした跡


すると、何回も塗り直しの跡があります


しかし、これは新品時にメーカーが塗り直した跡です。


ハイパー塗装は、シビアな塗装の為、メーカーさんも苦労されてるのがわかります。


この塗装が出始めた頃の初期ロットの製品は、このように塗り直した固体を良く目にしました。


最近は随分と減ったように思います




チェックも済んだところで、、、、


まずは、補修跡のパテを取り除きます。


それからとにかくアルゴン溶接溶接溶接・・・


塗装品とは故、ホイールは走行中、たわんでいます


パテ処理のが随分と楽なんですが、やはり強度等を考えて、キッチリ溶接です


ボディーの鈑金と同じですね


それでも、パテで修理される業者さんと、殆ど料金が変わらないらすぃです。。。。


ボランティア状態じゃん・・・(笑)


アルミ溶接


溶接後はラインを出しながら、成形します。


塗装工程画像は省きますが、ハイパーブラック塗装、キッチリ色合わせをして、完成です


ハイパーブラック塗装


4本共に再塗装ですので、バッチリ綺麗になりました


ホイールの再塗装


因みに、4本セットでのご依頼の場合は、多少ですが、お値引きもさせていただいております


お気軽にご相談下さいませ


ありがとうございました。














岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業18年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ハイパー塗装