各務原市 ホイールリペア|RAYS(レイズ) ボルクレーシング ガリ傷修復
RAYS(レイズ) VOLK RACING(ボルクレーシング) 8スポーク ホイール ガリ傷修理、各務原市のお客様

朝からドンよりお天気の岐阜市内です。


日中は東の空が真っ黒、、降りそうで降らなかったですね~

週間天気予報では、この後しばらくお天気が崩れる予報ですので、梅雨明けが遅くなりそうですね。今年の夏は短いかもしれませんね。

本日もホイール修理の専門店、岐阜のアームズへご来社下さいました皆様、お問い合わせ下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

神奈川県のショップ様、他店でリペアされたホイール到着いたしました。再修理可否のご相談でしたが、残念ながらお力になれませんでした。
修正されたとのお話でしたが、残念ながら修正されたというよりも随分と削られた跡があり、見た目を良くしたと言う意味では修正されているかもしれませんが、根本的な修正はなされておりませんでした。広範囲でリムの肉厚が薄くなり、1/4周ほどリムが低く削り取られております。通常では考えられないようなリペア跡です。


現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。複雑な修理、特殊加工、追加工、他社リペア品の再修理など、修理内容によってはお時間頂く場合も御座います。予めご了承くださいませ。

アームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

また、お問合せの際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねます。予めご了承くださいませ。)

アルミホイール修理、岐阜は各務原市の大手ショップ様より、
RAYS ボルクレーシング 8スポーク リムのガリ傷修復、塗装のご依頼品です。


お世話になっております、各務原市の大手ショップさまからです。
いつもご丁寧なご依頼、誠にありがとう御座います。

お預かり致しましたのは、RAYS VOLKRACING 8スポーク ホイールです。

古いタイプのRAYSホイールです。かれこれ、30年くらい前のRAYSホイールですね。

後塗りで、マットブラックに塗装されているようです。

アウターリムがガリガリと削れておりますね。。。

黒いホイールですので、傷が目立ちますね。。。

縁石か何かで擦ってしまったのでしょうか、エンドユーザーさまの心中お察しいたします。


アームズでは毎度の事となりますが、念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れも検査しておきますね。

ホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズで設備いたしております、ホイール専用の修正マシンにて、アームズ職人が丁寧に修正致します。他店とは違い、自社修正ですので、修理料金も低く抑える事が可能ですよ。


深いガリ傷ですが、こちらもアームズならでは、アルミ溶接にて、キッチリと再生するのが基本となります。

一ヶ所づつ丁寧に、アルミ溶接、切削、アルミ溶接、切削を繰り返してオリジナルのリム形状へ再生いたします。


高さ、傷の形状に合わせて丁寧に修復していきます。


夏の時期は、溶接作業は汗だくになります。ダラダラ~~
スチール溶接と違い、神経を集中して作業しないと、やらかしますので汗なんかにかまってられませんね。(苦笑)
25年以上アルミ溶接を毎日のように行っておりますが、未だに勉強の毎日ですなぁ~


アルミ溶接後、再度歪みチェックをするのは言うまでもありませんよ。

記事の書き出しにも書きましたが、最近は深く削り込んで見た目だけリペアされたホイールを多く見かけます。部分的にリムが低くなってしまっているホイールが多いので、そのようなリペアをされてしまわないよう注意したいですね。(綺麗な溶接の写真をブログやSNSでリアルタイムで出せないお店は、削って誤魔化している場合や、最悪はパテなどで誤魔化してる場合が殆どでしょう。十分にお気をつけ下さいませ。(中には溶接していないのに溶接したと嘘をついてる場合も多いとか!殆ど詐欺に近いですね(恐))

下地処理を行い、ビタッと仕上げます。
マットブラック、プッシャァ~~


良い塩梅です。


バチッと再生いたしましたので、まだまだ長く使って頂けると思います。


RAYS ボルクレーシング ホイールリムの修理完了です。


男のマットブラック塗装のレイズホイール、カッコイーですね。

ホイールに歪みなどはありませんでしたので、まだまだ長く使って頂けると思います。
エンドユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
BBS SUPER-RS 19インチ ホイールの削れ修復、修理|滋賀県
-
各務原市 ホイール修理 シュテルン BBS 腐食、傷修理
-
TWS 107M ホイール 曲がりとガリ傷の修理|愛知県 その②
-
マーベリック709M リムの削れ傷修理 (曲がり) 岐阜県大垣市より
-
WORK マイスターS1 ホイールリム ガリ傷の溶接修理
-
シュヴァート SC1 WORK アウターリムのガリ傷 修理 岐阜市
-
RAYS ボルクレーシング SF チャレンジ 曲がりとガリ傷の修理|岐阜
-
岐阜市 ホールの傷修理 BBSタイプメッシュ
-
ホイール修理 愛知県 クレンツェ マジス ガリ傷 曲がり (2)
-
HOT STUFF ホイール Exceeder(エクシーダー) リム傷の修理、塗装|岐阜市のお客様
-
WORK VARIANZA(ヴァリアンツァ) V53-SR 20インチホイール|リムのガリ傷修理 大垣市から
-
WORK Lanvec LS10(ランベック・エルエステン) 19インチホイール ガリ傷の修理|岐阜市
-
SSR Professor SP4(プロフェッサー SP4) アルミホイール 曲がりとガリ傷修理|岐阜市
-
グノーシス ホイール GS1|ホイールリムの傷リペア 美濃市
-
WORK EMOTION CR 2P (ワーク エモーション) ホイールリムのガリ傷修復、修理|神奈川県から
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
