ASANTI (アシャンティ) AF139 22インチホイール エア漏れ修理  岐阜市から








アシャンティ(ASANTI) AF139 22インチホイールのエア漏れ修理、岐阜市のお客様より







今日も降りそうで降らないお天気の岐阜市内



日中は少し涼しく感じましたが、それでも作業中は汗だくです。



7月も1/3が終わってしまいました。明日からはお天気も下り坂のようですが、次のお天気が回復する頃には、梅雨が明ける事でしょうね。



本日も、岐阜のアルミホイール修理専門店、アームズへご来社下さいました皆様、お問い合わせ、ご相談下さった皆様、誠にありがとう御座います。



アームズ工場へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。



修理のお問い合わせ、ご相談をされます際は、お名前、お住まい地などをお伝え頂き、最低限の常識をもってお問い合わせ下さいませ。お困りの全ての皆様へ出来る限りのご対応をさせて頂きますが、あまりにも常識を欠如されている場合はご対応致しかねます。予めご了承くださいませ。m(__)m


















アルミホイールの修理、岐阜市のお客様より、



22インチホイール、ASANTI (アシャンティ) AF139ホイールのシール不良、メッキ剥がれ、エア漏れの修理のご依頼品です。



ASANTI AF139 22インチホイール



岐阜市のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。



お預かり致しましたのは、アシャンティ AF139 22インチホイールです。



元々は、表面がクロームメッキタイプのホイールですが、後塗りでカラーが変更されていますね。



エア漏れが発生しているようで、別のショップ様で見て頂いたようですが、解決できずお持ち込み頂きました。



タイヤを外して、ホイールをチェック、原因を特定致します。






タイヤを外して、あちゃ~~・・・



3ピースの接合面にゴムシーラーが塗ってあります。。。おそらく前回のタイヤ交換時に既にエア漏れが発生していたのでしょうね。その場凌ぎのエア漏れ補修ですね。



ホイールのエア漏れの原因



更によく見ると、その下のシールも、一度処理されているようです。これも一番上よりは綺麗に出来ていますが、根本的な処理は行われておりませんので、エア漏れ再発は時間の問題だった事が伺えます。



更に、リムフランジ部にメッキ剥がれが無数に見当たりますね。



こちらもエア漏れの原因になります。



メッキ剥がれからのエア漏れ



メッキがかなり浮いていますね。。。



ASANTIホイールのエア漏れ



念の為、ホイールの歪み、曲がり、振れもチェックしておきますね。



アームズではお預かり致しました、全てのアルミホイールは、歪み、曲がり、振れをチェック致しておりますよ。



ホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで自社設備いたしております、アルミホイール専用の修正マシンにて修正を行います。アームズならではです。ご安心下さいませ。



しかし、22インチホイール、デカいのでそれなりに重たいですね~。良い筋力トレーニングになりますぞよ。ぽよ~ん



3ピースの再シール処理を行いますが、ただ綺麗にして再シールしても、そんなに長く持ちませんので、アームズ職人の25年以上のホイール修理経験から、一般的なシール処理とは別の処理も加え、キッチリと処理を行います。(ここが他店とは違うところですね。ムフッ)



ホイール専用のシール材で、再シール処理をビタッと行います~。



アルミホイールのエア漏れを修理



バッチシ良い塩梅



フランジ部のメッキ剥がれも、キッチリ修復しておきますよ。ガオォォー



ボソボソと剥がれたフランジ側のメッキ部分は綺麗に削り出して、塗装までしておきます。



ホイールのメッキ剥がれからのエア漏れ修復



熱を入れて、シーラー内部までキッチリと乾かし、タイヤを組み込み、再バランスを取ります。



組み込み後にエア漏れのチェックも当然行いますよ。



ASANTI (アシャンティ) AF139 ホイールのエア漏れ修理完了です。



アシャンティホイールの修理



岐阜市の Tさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。



根本的な原因、対策をしっかりと行いましたので、安心してお使いいただけると思います。残りの2本も、同じ状態の可能性がありますので、エア漏れするのは時間の問題かもしれません。その際はまたご相談下さいませ。



事故などにはくれぐれもお気をつけの上、カーライフを楽しんで下さいね。



ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
22インチ