京都 ホイールの修理 リムの傷|WORK GNOSIS GR205(グノーシス)
京都府 ホイール修理、WORK 20インチ グノーシス GR205 アウターリムの傷修理

今日も夏


日中の気温は35度超え、熱気ムンムンのアームズ工場です。

今朝は朝一でディーラー様へ行ったりとバタバタしておりました。

本日もご来社下さいました皆様、お問い合わせ、ご相談下さった皆様、誠にありがとう御座います。

先週末、電話の調子が悪かったので、お問い合わせ下さった多くの皆様、すみませんです。既に復旧いたしております。留守電を入れて下さった方へはご対応させて頂きました。ご相談などの方は、またお電話くださいませ。m(__)m
アルミホイール修理、京都府のお客様より、
WORK(ワーク) GNOSIS(グノーシス) GR205 20インチホイールのアウターリム傷修理のご依頼品です。


遠く京都は亀岡市のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたのは、WORKさんのアルミホイール、GNOSIS(グノーシス) GR205、20インチです。

アウターリムに打ちキズ、ガリ傷が御座います。。。

少し潰れた部分も御座います。点キズですが、深い傷ですね。。

アウターリムのリムエッジアチコチに傷が御座いますね。


アッチもコッチもです。
引っ張りタイヤで使用されているようですので、致し方ないですね。


潰れ部分が若干曲がっておりますので併せて修正いたします。

念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきますね。


歪みや曲がりがあった場合は、アームズで設備いたしております、専用のアルミホイール修正機にて修正を致します。25年以上の実績、経験、数少ない自社設備の専門店です。安心してご用命頂けると思います。

修正に併せて、ガリ傷の修復も行います。
深く抉れてしまっている部分は、アルミ溶接にて丁寧に溶接修復いたします。こちらもアームズならではですね。


一ヶ所づつ丁寧に修復していきますよ。

この時期は溶接作業は汗だくだくでの作業となります。燃え~



溶接後は、必要であれば再度歪み修正をするのは言うまでもありませんよ~。

カットアルマイトのグノーシスリムです。出来る限りオリジナルへ再生していきます。

ビタッとね。


良い塩梅です。


引っ張りタイヤでの使用ですので、サイド部分もキチッと仕上げておかないと、タイヤを組んだ時に見えてしまいます。


アームズオリジナルの特殊なコーティングを施して仕上げておきますね。

タイヤ付きでしたが、セパレーションを起こしておりましたので、その旨をお伝えしまして、新品タイヤも併せて御注文下さいました。組込みバランス、厳重梱包にて京都まで発送いたします~。


※外見の見た目では分かりにくいですが、外した際に内面から発見できる場合が御座います。セパレーションを起こしていると、高確率でバーストする危険が御座います。引っ張りタイヤ、アジアンタイヤなどを履かれている方は、十分に気をつけたいですね。

今回のセパッていたタイヤの内面

プク~~ッと膨らんでおりますね。。。

WORK グノーシス GR205 アウターリムの傷、潰れの修理完了です。


京都府の Jさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認のご連絡も下さいまして安心いたしました。

タイヤまでご注文いただきまして、重ねてお礼申し上げます。

引っ張りタイヤでご使用の場合、セパレーションからのバーストはくれぐれもお気をつけ下さいね。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。

大事に使って下さいね。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
WORK EMOTION Kiwami(エモーション 極) 18インチ リムの欠け、傷の修理|岐阜市
-
岐阜市 ホールの傷修理 BBSタイプメッシュ
-
クレンツェ グラベン(Kranze Graben) 19インチホイール リム削れ 溶接修理|大垣市から
-
大分県 アルミホイール修理|SSR Professor SP5 20インチ ガリ傷、削れの修理
-
神奈川県 アルミホイールリペア ガリ傷修理|WORK(ワーク) ZEAST ST1
-
ホイール ガリ傷の修理|ブリヂストン TOPRUN R7 15インチ
-
シャレンホイール XR-75 (SHALLEN) 傷と曲がり修理 岐阜市から その2
-
徳島県 ホイール修理|WEDS マーベリック 709M リムのガリ傷修復
-
OZホイール スーパーレッジェーラ ヘコミ修理
-
WORK(ワーク) MEISTER S1R (マイスターS1R) リムのガリ傷 溶接修理|岐阜県
-
SSR Professor SP4(プロフェッサー SP4) アルミホイール 曲がりとガリ傷修理|岐阜市
-
WEDS マーベリック 709M ホイールリペア(リムのガリ傷)|愛知県
-
各務原市 ホイールリペア|RAYS(レイズ) ボルクレーシング ガリ傷修復
-
WORK GNOSIS GH2(ワーク グノーシス) リムのガリ傷修理|岐阜市
-
アルミホイールリペア岐阜 揖斐郡 10本スポーク 溶接修理
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
