アルミ溶接 岐阜 各務原市から|XJ1300用 ナンバーステー折れ
アルミ製 ナンバーステー(XJ1300用) の折れ、アルミ溶接修理、岐阜は各務原市のお客様から

2019年、8月もお盆が終わり、既に折り返しです。

今日も岐阜市内は、36度超えと残暑厳しい一日となりました。

アームズ工場内は有に40度超え、たまらんですなぁ~(苦笑)
延期になっておりました、長良川の中日花火大会も行われ、午後からは、アームズの前の国道22号線も混雑しておりましたね~。

本日もアルミホイール修理のご依頼を下さいました皆様、お問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

現在、大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。ホイールの状態、加工有無など、ホイールによってはお時間頂かないとお受けできない場合も御座います。予めご了承くださいませ。

アームズの工場へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。
スムーズなやり取りをする為にも、ご協力のほどよろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合ご返答致しかねます。予めご了承くださいませ。)

アルミ溶接での修理記事でもUPしておきます~

岐阜は各務原市のお客様より、
YAMAHA XJ1300 アルミ製、,ナンバーステーの折れ、アルミ溶接修復のご依頼品です。


XJ1300の社外?アルミ製のナンバーステーが、ポッキリと折れてお困りのお客様、何とかなりませんでしょうか?と、ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。
各務原の方でしたので、まずはご来社頂きまして、現物を見せて頂きます。


取り付け時に、幅が合っていないので少し広げたら、折れてしまったようです。。。
新品の値段を伺いましたが、フェンダーとのアッセンブリーで販売されているようですので、それなりの値段がするようです。。。

ご丁寧なご依頼を下さったお客様、何とかしてあげれればと思います。


折れていない側も、皮一枚で繋がっている状態ですね。。。

まずは、溶接部の塗装を剥がして綺麗に致します。

折れた部分はボンドのような物が付いていますので、入念に洗浄~

厚みは1.6ミリくらいでしょうか、仮付けから慎重に溶接していきます。
気を抜くと溶け落ちちゃいますよ。

サクビタッと、アルミ溶接いたします。


良い塩梅です


両面から溶接しておきました


折れていない側もギリギリ繋がっている状態でしたが、アルミ溶接して補強しておきましたので、これでバッチシと思います。

YAMAHA XJ1300 用 アルミナンバーステー、溶接修復、修理、完了です。

黒への塗装はお客様の方でやって下さいね。


各務原市の Yさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、ありがとう御座いました。

これでナンバープレート装着可能です。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
Z900(KAWASAKI) クランクケースの割れ 溶接修理|羽島市
-
アルミラダーレール クラック修理 アルミ溶接 岐阜
-
アルミパイプ アルミ溶接 岐阜市|FD3S インタークーラー用パイピング
-
アルミタンク 燃料漏れ 溶接修理 DUCATI 250 markⅢ(ドゥカティ)|奈良県から
-
アルミ溶接 岐阜 各務原市から|XJ1300用 ナンバーステー折れ
-
鋳物の割れ 溶接修理 (アルミ鋳造)|愛知県から
-
船舶ボート 船外機 フィンの割れ アルミ溶接(TIG)修理 愛知県から
-
スマフォホルダー改造 アクションカム取り付け 雲台 加工
-
アルミ製鋳物 割れ アルミ溶接修復 修理(工場用設備)|岐阜県
-
アルミラダーレール 重機用 裂け 破損 アルミ溶接
-
英国車 レスレストン 旧車 ウッドステアリング ハンドル クラック アルミ 溶接
-
フロントフォーク(自転車) アルミ製 クラック修理 アルミ溶接
-
アルミ溶接修理 愛知県|アルミ園芸用三脚(脚立)のクラック修理
-
BawLoo(バウルー) 修理 蝶番部(ヒンジ)の割れ アルミダイキャスト 溶接修復|岐阜
-
三脚 脚立(園芸用)の修理|アルミ溶接でのクラック(割れ)修復
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
