遠くからの、お便り 沖縄 宮古島 島バナナ

アルミホイール修理ではありませんが、








沖縄は、宮古島の知人から、便りが







宮古島も暖かいとはいえ、12月から2月は20度以下になるので、地元の人にとっては寒いそうです。。









しかーし、やっぱり南国、パパイヤや、島バナナもこの時期でも収穫出来るようです






民家の軒先には、普通にバナナやパパイヤがあったりするのです








バナナは、一本の偽茎に一回しか咲かない花、すなわち、バナナの実は、一本の偽茎に一回しか実をつけません。

一度収穫したら、その偽茎には実をつけませんので、切り落としてしまうそうです。

台風の多い南西諸島では、実をつけてもダメになる事も多々あるとか。





そんな大変貴重な島バナナ、、





2013_11_miyako_001.jpg






頂きました。この写真の島バナナです(採る前の写真)

わさわさと実がなってます





大変貴重な島バナナをわけて頂ける事、島の方の心の温かさを感じます。












房ごと頂いたのですが、ポロポロ取れ始めたので、とりあえずわけて、




美味しくいただきました







本当にまいう~です(泣)




2013_11_0000679401.jpg





遥か宮古島からの、お心遣い、心より感謝です。





今年も残り一カ月、元気でお過ごし下さいませ










岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、アルマイト処理、ハブ拡張加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、再生、アルミ溶接等のご相談は、

創業19年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ










ホイール修理を岐阜周辺でお探しなら、 
ホイール修理の専門店 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
その他