郡上市 ホイール修理|ホイールからのエア漏れ (WORK)
WORK グノーシス GS4 ホイールからのエア漏れ修理、バルブパッキン交換、郡上市のお客様から

ドンよりお天気の一日となった岐阜市内です。




日中も気温は上がりませんでしたので寒かったですね~

星空が綺麗に見えますので、明日は更に冷えるかもしれませんので、今晩は暖かくしてお休みですね。

本日もアルミホイールの修復、修理のお問い合わせ、ご相談、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

現在大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。順次作業を開始いたしておりますが、ホイールの状態等によってはお時間頂く場合も御座います。予めご了承くださいませ。

アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

またお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて御住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程宜しくお願いいたしますね。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予めご了承くださいませ。)

アルミホイールのエア漏れ修理、岐阜は郡上市のお客様から、
WORK グノーシス GS4 曲がり修理とエアバルブパッキンの不良、交換のご依頼品です。


郡上市のお客様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたのは、WORKさんのアルミホイール、グノーシス(GNOSIS) GS4 です。

タイヤホイールから空気が少しづつ抜けてしまうとの事、バルブ周辺からのエア漏れもあるようで、チェックしてほしいとの事です。

ホイールを細かくチェックしていきます。

どうやらこのホイールは、相当粗悪なリペアがしてあるようです。。。

見た目は丸く見えますが、凸凹に曲がり、歪みが残ったまま、アウターリムは磨いて誤魔化してありますね。。。
インナーリムもうねうね、うねさん


叩きまくった跡もありますので、状態はあまり良くないです。

当初バルブからのエア漏れのみ修理の予定でしたが、この状態ではリムからのエア漏れも考えられますので、序でに修正いたしますね。


それにしても、小さいとはいえグニャグニャ曲がり歪み、ガリガリ傷の状態です。。。

エア漏れしているバルブも外してチェックします。
バルブパッキンの劣化に合わせ、アルミの腐食からの粉もふいてますね。


アームズで在庫している多くのバルブパッキンから、同じタイプのゴムパッキンを探して見つけ出します。

少し特殊なタイプとなりますが、同じタイプの物がありました。


バルブはメッキが剥がれておりますが、機能的には問題ないようですので、ネジ山洗浄から再使用と致しますね。

インナーリムの修正は、アームズで設備致しております、ホイール専用の修正機にて行います。アームズでは数少ない専用のホイール修正機を自社設備の専門店ですので、修理料金も安く抑える事が出来ますよ。

何ヶ所も曲がっておりますので、測定、修正を繰り返して、真円に近づけていきます。

リム側面のガリガリ削れた部分ですが、序でですので、一緒に修理しておきます。

ビタットね。


まずまず良い塩梅です。


叩きまくって、きちんと修正されてない他店粗悪リペア品ですので、ある程度の仕上げ、リムが薄くなって凸凹のアウターは軽い修正のみとさせていただきましたが、これでエア漏れもなく、使って頂けると思います。

タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み再バランスをとります。
ワーク グノーシス GS4 エア漏れの修理完了です。


郡上市の Mさま、ご丁寧なご連絡からのご依頼、誠に有難うございました。

過去にいい加減なリペアがされている事は、認識された事と思います。他のホイールも少し心配ですが、取りあえずはこれでエア漏れは一先ず大丈夫と思います。


お引き取りの際にお心遣いのお差し入れ、頂いちゃいました

郡上の銘茶。小那比茶

白鳥のお茶畑で収穫された茶葉から作られた小那比茶、郡上周辺の道の駅限定のお茶のようです。

さつそく頂きますね。

濃い~味ですね~



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
ワイヤーホイールのエアー漏れ修理 DAYTON 岐阜市
-
レーシングハート RS721 エアー漏れ 曲がり修理
-
WORK BRS ポイズン(POISON) エアー漏れ修理 歪み修正|神奈川県
-
シャレン XF-55(AME SHALLEN XF-55) エアー漏れ アルミホイールの曲がり修理|羽島市
-
エア漏れ ディッシュ 内側リム 曲がり、歪み 修正 岐阜のお客様
-
ホイールからのエア漏れ修理|WORK ユーロライン 曲がり、バルブパッキン交換 瀬戸市から
-
郡上市 ホイール修理|ホイールからのエア漏れ (WORK)
-
レイズ Volk Racing プログレッシブ(Progressiv) 3ピース エアー漏れ修理|三重県
-
タイヤホイールのエアー漏れ修理とリムのガリ傷修理 RSワタナベ|新潟県
-
ワタナベ 8スポーク エアー漏れ 修理 補修
-
エアー漏れ ワイヤーホイール シール劣化 再処理
-
ホイールからのエア漏れ 予防|タイヤ交換 関市のお客様から
-
BOYDS(ボイド) SAMURAI(サムライ) エアー漏れ(クラック) 修理|大阪府
-
ワイヤーホイール エア漏れ修理 メッキ|ホイール修理 埼玉県から
-
WORK VS SS 17インチ ホイール腐食 エア漏れ修理|美濃加茂市から
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント
ホイル歪み、エアー漏れ修理
ある日‼️なんだかタイヤが グッタリ シナシナ
タイヤのエアーが減っている事に気づきました。
ガソリンスタンドで充填しましたが、数日後に計測すると...やっぱし徐々に減ってる!
どっかで漏れてる...
水を掛けてみると、エアーバルブの付け根、ホイルとの接点からプクプク泡が...
自分で増し締めしてみたが、ダメ
タイヤ屋さん数件当たったが、
田舎では20インチが嫌われ...うちはヤッテないから...特殊なバルブ無理...増し締めしてダメならメーカーだよ、などなど言われ...ショック...
ネットから調べて、やっと辿り着いたホイールホスピタル。
エアー漏れは、もちろん、ホイールの歪み診断と修正して頂きました。
丁寧な対応を下さり、ホイールの事を沢山教わりました。
蓄積されたノーハウは素晴らしく、感動!
メーカー特性や個々の品物にある性格も熟知して見えるます。
〇〇○メーカーは割れやすい...とか...○○は粘りが有るとか
まるで、歩くホイール辞典‼️
更にタイヤも、メッチャ‼️詳しい
私のタイヤはNS-2ですが、
台○のナン○ン なら20の方がエアー漏れ少なくイイよ。
などなど、タイヤやホイール買う時のレビューなんな、当てにならない...本来の本質的価値を幅広く理解して見える、経験値の高さに驚きましたー。
素晴らしい技術者に巡り合えた幸運⭐️
ありがとうございました。
また、ホイールのトラブルにあった際は、是非相談させていただきます。
Re: ホイル歪み、エアー漏れ修理
こんばんは。
こちらこそ先日はご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとう御座いました。
コメントまで頂きまして嬉しく思います。
いろいろたらい回しにされてしまったんですね。。。
バルブ形状もいろいろあってり、田舎のスタンドさんなんかでは、20インチ以上の大径ホイールなどは外すことも大変でしょうから、仕方ない部分もあると思います。^_^;
ホイールの歪みも序でに直せたので、弊社へ辿り着いて良かったのではないでしょうか。

ホイール辞典・・・
いえいえ、私もまだまだ知らない事ばかりですよ~。もっと勉強しないといけません。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。
小那比茶、ありがとうございました。次に郡上方面に行った時は、道の駅に寄ってみますね。

大事に使って下さいね。

ありがとう御座いました。
