ダイヤモンドカット ホイールのリペア|VW ゴルフR(ゴルフ7)純正 大垣市から







VW(フォルクスワーゲン) ゴルフR(ゴルフ7) 純正アルミホイール 18インチ ダイヤモンドカットホイールのリペア|大垣市から












今日もボチボチ良いお天気の岐阜市内、夕方頃にパラパラと雨は降りましたが、先ほどからお月様が綺麗に見えておりますね。



本日は午前中から多くのお客様がご来社下さり、バタバタとあっという間に一日が過ぎてしまいました。



ホイール修理品をお持ち込み下さいました皆様、お問い合わせ下さった皆様、ホイール修理のご相談を下さった皆様、ご丁寧なご依頼、お問い合わせ誠にありがとう御座います。



現在、大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。軽微な修正、修理以外の年内仕上げがそろそろ厳しい状態となっております。また年明け以降もご依頼が多く重なる事が予想されます。お時間に余裕をもってご依頼下さいませ。



※春先まで修理の受け付け状況によっては、修理受け付けを制限させて頂く場合が御座います。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛けする場合も御座いますが、予めご了承くださいますようお願いいたします。



アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。















アルミホイール修理、大垣市のお客様より、



VW(フォルクスワーゲン) ゴルフR(ゴルフ7) 純正アルミホイール 18インチ ダイヤモンドカット修理のご依頼品です。



ダイヤモンドカットホイールの修理 岐阜県



大垣市のお客様から大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。



もう1本別のゴルフRホイールをご依頼下さったお客様、2本目となりますが、同じように修理して欲しいとの事です。



お預かり致しましたのは、VW ゴルフ7R(ゴルフR7)の純正、18インチアルミホイールです。



ホイールのリムに傷が御座います。。。



ゴルフRの純正アルミホイール



大きな傷ではありませんが、何かで擦られてしまわれたようですね。。。



心中お察しいたします。



ゴルフRのホイール



アームズでは毎度の事となりますが、念の為、ホイール全体の歪み、曲がり、振れもチェックしておきます。



ホイールに歪み、曲がり等がある場合は、アームズで設備いたしております、ホイール専用の修正機にて丁寧に修正致しますのでご安心下さいませ。自社修正ですので、修理料金も安く抑える事が可能です。



ゴルフRの純正アルミホイールは、ブラックポリッシュタイプとなります。



表面はダイヤモンドカットクリヤー処理されております。



アームズではオリジナル同等の処理での仕上げでご対応が可能です。



厳密には全く同じではありませんが、純正やオリジナル同等の仕上げにてビッタシ仕上げますよ~



ブラック部分に傷がある場合は、補正を入れる場合も御座いますが、今回は表面の再カットのみでの仕上げとなります。



カット処理から、クリヤー処理まで仕上げればほぼ分からないと思います。



ダイヤモンドカットホイールの修理



良い塩梅です。



シルバーで塗装してしまい誤魔化してしまうホイールリペア店も多く存在するようですので、注意されたいですね。



ゴルフR純正アルミホイールの表面の傷修理



フォルクスワーゲン ゴルフR(ゴルフ7) 18インチ 純正アルミホイールの修理、再生完了です。 



ゴルフ7Rの18インチ純正アルミホイール



大垣市の Sさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。



2本のホイール修理ご依頼を頂きましてありがとう御座います。純正ホイール、高いですもんね



また、修理完了品の仕上がりにご満足いただけましたようで幸いです。



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたらお気軽にご相談下さいませ。



ありがとうございました



--------------------




~岐阜基地航空祭2019~



朝の機動飛行は、テスター機の#502が担当しましたね。



2030年には順次退役が予定されているF-2戦闘機、国産か他国(アメリカ、イギリス)などとの共同開発かですが(F-2の米国との共同開発には苦い経験もありますが。。)、後継機(F-X)の選定も、そろそろ決めないと時間が無いのではないでしょうか。



何れも莫大な防衛費になる事は予想されますが、島国の日本、隣国とのバランスも考慮しながら、予算をかける所にはキッチリとかけて頂ければと思います。(平和が一番なんですけどね。)



岐阜基地 F-2 #502



ヴェイパーモクモク、カッコイー機動飛行を見せてくれましたね。



明日も頑張りましょ。










岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 1

There are no comments yet.
-
2021/01/06 (Wed) 11:40

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

ダイヤカット ポリッシュ