TE37 SAGA ダイヤモンドダークガンメタ ホイールのリム キズ修理|石川県から
RAYS TE37 SAGA(サーガ) ダイヤモンドダーク ガンメタ(MM) ホイールリムのガリ傷、削れの修理、石川県のお客様より

今朝の岐阜市内、冷えましたね~

日中の岐阜市内は冬らしい快晴

山間部では待望の?の雪で、スキー場などはホッとしているのではないでしょうか。

日没とともに一気に気温が下がり、現在0度近いです。明日の朝は今朝よりしばれるかもしれませんね~


本日もアームズ職人はブリバリ忙しい一日となりました。全力で仕事をしていると、寒さも忘れてしまいますが、気を抜けば寒いものは寒いですなぁ~ボソッ(笑)
アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへご来社下さいました皆様、お問い合わせ、ご相談下さった皆様、誠に有難うございます。

現在大変多くのホイール修理・リペアご依頼を頂いております。お預かり致しましたアルミホイールは順次修理作業を開始いたしますが、複雑な修理、追加工、特殊カラー、他社リペア品の再修理ご依頼などはお時間いただいております。
また今後の受付状況によっては、修理受付を制限させていただく場合も御座います。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたしますね。

アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。(業者様は屋号もお伝え下さい)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。
(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

アルミホイールの修理、石川県のお客様から、
レイズ(RAYS) TE37 SAGA 18インチ 鍛造アルミホイール リムのガリ傷、削れの修理、ガンメタ 再塗装のご依頼品です。


遠く、石川県はディーラー社員のお客様からです。以前に弊社でホイール修理をされたことのある方からのご紹介にて、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

態々石川からお持ち込み下さったのは、RAYS(レイズ)さんの鍛造アルミホイール、TE37 SAGA(サーガ) 18インチです。

TE37の後継ホイールですね。


アウターリムがガリガリと削れてしまっておりますね。。。

まだ新しい大切なホイール、ガリッとやっちゃった時のあの感じ・・・、ユーザーさまの心中お察しいたします。

なかなか酷く抉れちゃってますね。。。

アームズでは毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきます。

見た目は大丈夫そうに見えても、曲がりや歪みが出ているホイールは大変多いです。曲がりや歪みがある場合は傷修理の序でに直しちゃいますよ。

アームズでは、数少ないアルミホイール専用の修正機を自社完備しております専門店です。

25年以上ほぼ毎日、ホイールを修正いたしておりますアームズ職人です。技術と併せて、豊富すぎる?経験


リムのガリ傷や削れた部分の修理ですが、こちらもアームズならでは、アルミ溶接にて丁寧に修復いたしますよ~

削れた傷の形状に合わせ、細心の注意を払いながらアルミ溶接していきます。

リムの高さなどを測定しながら、必要であればこの作業を繰り返してリムを修復していきますよ~。

溶接後は歪みチェックから、歪みが出れば修正する事は言うまでもありませんね。

アルミ溶接にて修復したリム部分の余分なアルミは、カット成型処理にてオリジナルリム形状へ再生いたします。
TE37のダイヤモンドダークガンメタは、アームズの塗装部にて調色





下地処理を複数工程行い、ビッタシと仕上げます。
ビタッとね。


良い塩梅です。


手間は掛かりますが、マシニング加工された文字部も再現するのを忘れてはいけませんよ。


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取ります。

RAYS TE37 SAGA ダイヤモンドダークガンメタ 18インチ 鍛造アルミホイールの傷修理、マシニング文字再生完了です。

修理完了品は、送って欲しいとの事で、厳重梱包にて石川県へ発送いたします。



石川県の Mさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠に有難うございました。

ご紹介下さったSさまにもお礼申し上げます。m(_ _)m
無事に到着、ご確認のご連絡もいただきまして、修理完了品の仕上がりにご満足いただけましたようで安心いたしました。

お二方とも某ディーラー社員様との事、さすがにお車の事詳しいですね。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。
大事に使って下さいね。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
アルミホイールのリム傷修理 千葉県|RAYS ボルクレーシング CE28N ブロンズ
-
RAYS TE37SL ホイールリムの傷修理|犬山市のお客様より
-
レイズ TE37 SAGA SL 鍛造アルミホイールのリム傷修理 プレストグラファイト|岐阜市
-
レイズ TE37 SAGA 鍛造 17インチ ブロンズ リム傷の修理|福島県
-
ホイールの傷修理 和歌山県|RAYS TE37 ブロンズ
-
TE37 ULTRA ブロンズ(BR) 鍛造 ホイールのリム傷修理|長野県 ホイールリペア
-
ホイールの修理 千葉県|RAYS CE28N ブロンズ 歪み修正
-
レイズ TE37 ブロンズ 鍛造ホイールリムの歪み ガリ傷と削れの修正、修理|長野県
-
レイズ TE37SAGA S-plus (クラフト50周年記念モデル) リムの傷修理|岐阜市
-
HOMURA 2X7 GLOSSY BLACK ホイール修理 岐阜
-
レイズ TE37C ブロンズ リムの歪み 打痕 鍛造アルミホイールの修正 修理|愛知県
-
岐阜市 鍛造ホイールの曲がり修理|レイズ VR CE-28N ブロンズ
-
リーガマスターEVO 軽量ホイール リムの欠損 表面の傷修復
-
アドバン RS-DF 鍛造ホイール リムの傷修理
-
RAYS ZE40 ダイヤモンドダークガンメタ 傷リペア 兵庫から
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
