AME シャレン? アルミホイール 内リム 曲がり 修正 

毎年の事なんですが、この時期は年末に向けて、アレもコレもとバタバタです



やっとお客様の、スタッドレスタイヤの交換作業も一段落しました。

スタッドレスタイヤ、欠品のサイズが多々あるようです。。。毎年早めのご注文が宜しいかと












岐阜は、本巣のお客様より、

AME シャレン? アルミホイールの裏リム曲がり、歪み 修正 リペアのご依頼品です





2013_12_0000677000.jpg





表リムに傷があります。。。





裏を返すと、、





2013_12_0000677001.jpg








ガッツリと、内側のリムが凹んでます。歪んでます。曲がってます。








2013_12_0000677002.jpg








今回は、表リムの傷は、無視して、裏リムの曲がり修正のみのご依頼です。






念の為、表リムの曲がり、歪みを、アームズオリジナルの振れ幅測定機で、チェックしておきます。
(曲がりや歪みがある場合も多々あります。この場合、お客様への確認、ご連絡後の修正作業となります)










アームズでは、全修理品の95パーセント以上が自社工場での作業となります。

もちろん、ホイール曲がり修正も、20年近く、使いやすく改良しました、アームズのホイール修正機にホイールをセットして、丁寧に修正していきます。


ホイール修正機を、完備して修理されてるのは、私の知る限り、10年以上前から、ホイール修正をしている業者さんだけで、岐阜では、アームズを含めて、2社だけです。。






アームズでは、ホイール修理作業の殆どが、自社工場での行程となりますので、難しいホイール修理でも、料金を抑え、お客様へ適正な価格で、ご提供する事が可能です。











測定機でチェックしながら、曲がり修正を完了します






2013_12_0000677010.jpg






念の為、一度表面をキレイキレイにして、クラック等もチェックしておきます。。










一応、塗装もして、内リム、曲がり修正の完了です






2013_12_0000677605.jpg





分からないと思います





2013_12_0000677604.jpg




AME アルミホイール 復活です






ありがとうございました







岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、アルマイト処理、ハブ拡張加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、再生、アルミ溶接等のご相談は、

創業19年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ










ホイール修理を岐阜周辺でお探しなら、 
ホイール修理の専門店 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
リム曲がり