大阪府 アルミホイール修理|アドバンレーシング RS-D リムの傷







アドバンレーシング RS-D (ADVAN RACING) 17インチホイールのガリ傷修理、大阪府のお客様から















今日も暖かい一日となりました岐阜市内です。


早咲きの桜も咲いて、春もどんどん近づいている感じです。鼻がムズムズしますので、花粉が飛んでいる事が分かりますね~


アームズ職人は相変わらず山のようなお仕事と、やりたい事がいっぱい在り過ぎて、いくら時間があっても足りない状況です。


本日もホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへご来社下さいました皆様、修理のお問い合わせ、ご相談くださいました皆様、誠に有難うございます。


現在、大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。お預かり致しました修理品は、順次作業を開始いたしておりますが、複雑な修理、追加工、レストア系、特殊カラー、他社不良リペア品の再修理などはお時間頂く場合も御座います。
アームズでは常に丁寧なお仕事を心がけておりますので、この時期のように一気に多くのご依頼が重なった場合は、一時的に修理受け付けを制限させていただく場合も御座います。
(インナーリムの軽い曲がりなどは、この限りではありません。修理内容によっては即日修理対応できる場合も御座います。まずはご相談くださいませ。)

辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


岐阜のホイール修理・リペア・塗装の専門店、アームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。


また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのご相談を頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)















アルミホイール修理、大阪府のお客様から、


アドバンレーシング RS-D (ADVAN RACING) 17インチ アウターリムのガリ傷、曲がり修正、溶接修理のご依頼品です。


2020_0313_ADVAN_133725.jpg


大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいましたのは、数年前にもアームズへホイール修理ご依頼を下さいました、大阪府のお客様からです。


お久ブリブリでした。今回もご丁寧なご依頼、誠に有難うございます。


送って頂きましたアルミホイールは、ヨコハマタイヤさんの、ADVAN RACING RS-D (アドバンレーシング) 17インチです。


ホイールの外側のリム(アウターリム)にガリ傷、削れがあるようです。。。


アドバン ホイール RS-D


少し曲がりも出ているようですね。


大阪府のアルミホイール修理


念の為、インナー側(ホイールの内側)もチェックしておきますね。アームズへ修理ご依頼頂いたホイールはすべてチェック致しておりますので、毎度の作業です~


アルミホイールの曲がりや歪みの修理方法ですが、アームズのアルミホイール専用の修正機にて、修正を行いますよ


アームズで自社設計、製作した専用のホイール修正治具を多数用いて、25年以上、ほぼ毎日ホイール修正作業を熟しているアームズ職人が丁寧に修正いたします。豊富な経験実績がありますので、安心してご依頼いただけますよ。


削れや、ガリ傷はアルミ溶接でのリム修復作業となります。こちらもアームズならではの技術、作業で、丁寧に再生していきます。


アルミホイールの歪み修正と傷修理の仕方


曲がって潰れてしまっていたリム部分も、アルミ溶接でしっかりと修復します。


材質に合わせた溶加材で溶接、二次加工致しますのでブローホールの発生を最大限防御しながらの作業となります。


らぶ注入ぅ~~です。(笑)


ホイールのリムのガリ傷修理の仕方


アルミ溶接でリム修復した後は、再度歪み修正を行う事は言うまでもありませんね。


アルミ溶接にて、肉盛り修復した部分の余分なお肉は、二次加工にてオリジナルリム形状へ再生いたしますよ。


段階的な作業でリムを仕上げていきます。


ビタッとね。


アルミホイールのリムを修理する


良い塩梅です。


ホイールのダイヤモンドカット


材質の関係で、溶接の模様が出たりする場合も御座いますが、写真では殆ど分かりませんね。


ホイールをアルミ溶接すると


リムのサイド部はオリジナル同様、ブラック塗装で仕上げてからの削り出し加工をしてありますよ。


アドバン RS-D ホイールの傷修理完了です。


厳重梱包で、大阪府へ発送いたします~ブイーーーン


大阪府堺市のホイールリペア


大阪府は堺市の Sさま、お久しぶりでした。


今回も、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼頂きまして、有難うございました。


無事に到着、ご確認のご連絡も頂きまして、安心いたしました。


修理完了ホイールの仕上がりにもご満足頂ければ私も嬉しく思います。


次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。


大事に使って下さいね。


ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ホイールガリ傷