高山市 アルミホイール修理|BREYTON(ブレイトン) TYPE-10
BREYTON(ブレイトン) TYPE-10 18インチホイールの傷修理(アルミ溶接)、高山市のお客様から

ぽかぽか陽気の一日となった岐阜市内です。

もう春ですなぁ~

先ほどから雨がパラパラし出しております。(23時30分)明日の天気は晴れ予報でしたので、朝までには上がってるかもしれませんね。

本日も入れ替わり、立ち替わりで多くの方がご来社下さいました。岐阜市、羽島市、大垣市、そして福井県からと皆様、わざわざのご来社、誠に有難う御座います。

現在、大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。修理内容によってはお時間いただく場合も御座います。お気遣い頂きましてお時間いただいております皆様には感謝いたします。ペコリッ

ホイールの状態、修理内容によっては、受け付けを一時的に制限させて頂く場合も御座います。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、常に丁寧なお仕事を心がけておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたしますね。

岐阜のアルミホイール修理専門店、アームズの工場へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

アルミホイール修理、岐阜県は高山市のお客様から、
BREYTON(ブレイトン) TYPE-10 18インチアルミホイールのガリ傷修理のご依頼品です。


高山市のディーラーさまからです。ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠に有難うございます。

送って頂きましたアルミホイールは、阿部商会さんが販売されております、BREYTON(ブレイトン) TYPE-10 18インチですね。

BREYTONホイールは、BMW用が主流でしょうか、25年くらい前にもよく修理した事のあるアルミホイールです。

久々にBREYTONホイールが修理に入ってきましたが、昔に比べると材質、質感が少し下がったように感じます。(BREYTONホイールに限った事ではありませんが、ホイール全体の製品に感じる修理職人の私見です。)
アウターリムにガリ傷、削れが御座いますね。。。

縁石か何かで擦ってしまわれたのでしょうか、ユーザー様の心中お察しいたします。
リムが抉り取られてますね。。。

アームズでは、毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきます。

ホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで設備いたしております専用のアルミホイール修正マシンにて修正いたします。

叩いて誤魔化してしまったり、自社で修正出来ないアルミホイールリペア・修理専門店が多い中で、アームズでは数少ないホイール修正機を自社修正している専門店ですので、安心してご依頼いただけますよ。

ホイールを修正するのは、この道25年以上のアームズ職人、自社オリジナル設計、製作した修正治具に加え、25年以上ほぼ毎日ホイール修理を熟して培った豊富な経験


また、ガリ傷や深く削れたリムは、アルミ溶接でしっかりと修理するのがアームズの基本です。こちらもアームズならではですね。

今回のホイールは、曲がりや歪みはありませんでしたので、傷修復作業を黙々と熟していきます。
削れてしまった傷の形に併せて、丁寧にアルミ溶接していきます。


二次加工致しますので、ブローホールの発生を最大限防御しながらの溶接となりますよ。
鋳造で材質が良くないものは、溶接も難しいですね。

アルミで肉盛り修復した余分なお肉は、カット成型にてオリジナルリム形状へ再生いたします。

一旦ブラック塗装を行った上で、再度削り出しです。
クリヤー塗装まで一気に熟して、仕上げますよ~。

ビタッとね。


良い塩梅です。


材質の関係上、溶接した部分が模様となって出てしまいますが、これはご愛敬~アルミ溶接でしっかりと修理してある証ですね。

ブローホールの発生もほぼありませんので、仕上がりも二重丸です。


ホイールのサイド部分、今回はオリジナルと同様の仕上げ(黒の塗装)といたしました。

BREYTON TYPE-10 18インチホイールのガリ傷修理、完了です。


まだまだ長く使って頂けますよ。

エンドユーザー様にも宜しくお伝え頂ければと思います。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
SuperStar レオンハルト Rasen リムの傷修理|神奈川県から
-
ホイール修理 岐阜 ワーク ZEAST ST2(ジースト) ガリ傷
-
ホイール修理 石川県から レイズ CE28N 10スポーク
-
LEON HARDIRITT(レオンハルト) BEIL(バイル) リムの傷リペア
-
ホイールの傷修理 長野県|OZ レッジェーラ HLT (LEGGERA-HLT) 18インチ
-
WORK ユーロライン KH|ホイールリムのガリ傷 修理 恵那市から その②
-
WORK DURANDAL DD5.2 (デュランダル) ホイールリムのガリ傷、凹凸修理|岐阜市
-
WORK グノーシス CVX ブラッシュド|ホイールリムの傷修理 小牧市から
-
ホイール修理 名古屋市 から ハイぺリオン MLJ リムの傷
-
大阪府 アルミホイール修理|アドバンレーシング RS-D リムの傷
-
アルミホイール修理 岐阜市 リムの曲がり傷修復 FEIDO
-
京都 ホイールの修理 リムの傷|WORK GNOSIS GR205(グノーシス)
-
WORK ユーロライン KH|ホイールリムのガリ傷 修理 恵那市から その①
-
ホイールリペア岐阜 12本スポーク リムの欠け 溶接修理
-
SSR ヴィエナ クローデル(VIENNA CLAUDEL) 曲がりと傷の修理、リペア|稲沢市 その②
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
