WORK SCHWERT SC4 (シュヴァート)|ホイールのガリ傷 削れ修理 大垣市
WORK(ワーク) SCHWERT SC4 (シュヴァート) ホイールリムのガリ傷と削れの修理 大垣市のお客様から

今日は良く晴れたものの、日中は北風が強い一日となった岐阜市内です。


3月も既に下旬、東京では既に桜も見頃?のようですので、東海地方も今週末~来週にかけて見頃となるかもしれませんね。

曖昧な政治判断、要請に、各個人間での意識のズレもあるようですので、2週間後くらいが怖いですね。ここはしっかりと国民が一致団結出来るような政治判断で、指揮を執って欲しいものですね。

本日もアルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへご来社下さいました皆様、ホイール修理のお問い合わせ、ご相談を下さった皆様、ホイールの修理品を送って下さいました遠方の皆様、誠に有難うございます。

現在、アルミホイール修理品でテンコ盛りのアームズ工場です。順次作業を開始いたしておりますが、複雑な修理、追加工、特殊カラー、他社不良リペア品の再修理などはお時間いただいております。送って頂きましたホイールのチェックも数日要する場合も御座います。予め御了承下さいませ。

また、今後の受付状況によっては、受付を一時的に制限させていただく場合も御座います。軽い修理などはこの限りではありませんが、アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛けする場合も御座います。アームズでは常に丁寧なお仕事を心がけております故、ご理解の程よろしくお願いいたしますね。

岐阜のホイール修理専門店、アームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

また、お問い合わせの際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

アルミホイール修理、大垣市のお客様から、
ワーク(WORK) シュヴァート SC4 (SCHWERT SC4) アウターリムのガリ傷、削れ、修復、修理のご依頼品です。


お世話になっております大垣市のディーラー様からです。

いつもご丁寧なご連絡、ご依頼、誠に有難うございます。

お持ち込み頂きましたのは、WORK(ワーク)さんのアルミホイール、SCHWERT SC4 (シュヴァート)です。

SCHWERTシリーズもロングセラー商品です。アームズでもこれまで数千本近、星の数ほど修理、リペアしてきたアルミホイールの一つですね

お預かり致しましたSCHWERTSCHWERTホイール、アウターリムがガリガリと削れてしまっておりますね。。。

なかなか酷い状態のリムですね。


縁石か何かに寄せすぎて、擦られてしまったのでしょうかね。ユーザー様の心中お察しいたします。

アームズでは毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の歪み、曲がり、振れをチェックしておきますね。

ホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで設備いたしております、ホイール専用の修正マシンにて、丁寧に修正いたしますよ。

数少ない自社ホイール修正機完備の専門店、アームズです。25年以上、ほぼ毎日アルミホイール修正、リペア作業を行っております。豊富な経験


ガリ傷や深く抉れた傷の修復、修理は、こちらもアームズならでは、アルミ溶接にて丁寧に修復するのがアームズの基本となります。

息を止めて、一筆書きのように、アルミ溶接で修復していきます~~


ジー、
ジジーー、
ク〇ジジィーーー

むにゃむにゃ言いながらも、スペシャルな技術です。(笑)
complete


違う場所に一ヶ所抉れがありました。こちらも見逃しませんよ。(笑)こちらも丁寧にアルミ溶接修復しておきますね。


アルミ溶接にて修復後は、再度、歪み修正が必要な事は言うまでもありませんよ。

余分なアルミはカット成型、オリジナルリム形状へ再生いたします。
リムコーティング作業まで一気に施しますよ。

ビタッとね。


んん~~、良い塩梅です。


アルミ溶接した部分は僅かに溶接の模様が見えますが、ほぼ分からないと思います。また、二次加工でのブローホールの発生もなく、大変綺麗に仕上がりましたよ。

WORK SCHWERT SC4 ホイールのリペア完了です。


まだまだガンガン使って頂けます。

エンドユーザー様へも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

岐阜市 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
岐阜ホイール修理 傷修復 塗装 (FEID KD6)
-
ワタナベ 8スポーク リムの欠け、ガリ傷の修理|岡山県からホイール修理
-
WORK エモーションT7 ブロンズ ガリ傷修復
-
マイスターS1 (WORK) 歪み、傷の修理
-
ENKEI NT03RR (エンケイ) アルミホイールのガリ傷修理|三重県
-
レオンハルト オルデン(LEONHARDIRITT Orden) ホイールリムのガリ傷修理|三重県
-
JOKER ホイール キズの修復 塗装 岐阜市
-
SSR GTX04(TANABE) 軽量ホイール リムのガリ傷修理 ガンメタ 再塗装|岐阜市
-
羽島市 アルミホイール修理|WEDS(ウェッズ) kranze(クレンツェ) ELABORAR(エルアボラ)
-
ホイールの歪みと傷の修理|一宮市|WORK(ワーク) VS KF
-
YOKOHAMA/アドバンレーシング RS ガンメタ 修理 各務原市
-
ワーク グッカーズ ヘミ (GOOCARS HEMI) ホイール傷修復
-
岐阜市 ホイールリペア シュヴァート SC6 ブラポリ
-
SSR Professor(プロフェッサー) SP3 ホイールリムの曲がりとガリ傷修理|埼玉県
-
WORK マイスター S1 アルミホイールの削れ修理|神奈川県
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
