WORK SEEKER SX (ワーク シーカー) ホイールの曲がり修理|三重県 REPAIR







WORK(ワーク) SEEKER(シーカー) SX 18インチ ホイールの曲がりとガリ傷のREPAIR、三重県のお客様から












今日も穏やかな一日となった岐阜市内です。


日中も暖かかったですね。


桜もチラホラと咲き始めましたが、新型コロナの影響で、お花見は今年は自粛が妥当でしょうね。


新型コロナウイルス、日に日に状況が悪く?なっていってますね。。。この先非常事態宣言が出されたりする可能性も想定されます。
今後の政治判断にも注視したいですね。。。







本日もアルミホイール修理・REPAIRの専門店、岐阜のアームズへご来社下さいました皆様、お問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠に有難うございます。


現在大変多くのアルミホイール修理のご依頼を頂いており、飽和状態が続いております。アームズでは常に丁寧な修理作業をいたしておりますが、複雑な修理、追加工、特殊カラー、他社不良リペア品の再修理などはお時間いただいております。

また、今後も修理の受付状況によっては、一時的に受け付けを制限させて頂く場合も御座います。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願いいたしますね。


岐阜のアームズの工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。


お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所も必ずお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)


※ディーラーさま、タイヤショップ様、自動車屋様、ホイールリペア店様は、屋号も事前にお伝え下さいませ。















アルミホイールの修理、三重県のお客様から、


WORK(ワーク) SEEKER(シーカー) SX 18インチホイールの曲がり、ガリ傷修理のご依頼品です。


WORK SEEKER SX


お世話になっております、三重県は四日市市のショップ様からです。


いつもご丁寧なご連絡、ご依頼、誠に有難うございます。


送って頂きましたアルミホイールは、WORKさんの、SEEKER SX (シーカー) 18インチです。


3年ほど前に廃盤になっている、SEEKER SXです。むか~し、別メーカーで似たようなデザインのホイールがありましたが、そのホイールを思い出しますね。


アウターリムが何ヶ所か曲がりが出ておりますね。。。


曲がりが出ているWORKホイール


一ヶ所は、曲がりに加え、リムが潰れている部分もあります。


潰れたホイールリムを修理する


念の為、インナー側のリムの状態もチェックしておきますね。


曲がりや歪みがある場合は、アウターリムと共に序でに修正しちゃいますよ。


また、リムの潰れた部分は、アルミ溶接でしっかりと修復するのがアームズの基本となります。


丁寧に潰れてしまっている部分を修復していきますよ~


潰れてしまっているリムを溶接修復


アルミ溶接で修復後は、再度歪み修正を行うことは言うまでもありませんよ。


余分なアルミはカット成型にて、オリジナルリム形状へ再生~


アームズオリジナルの特殊コーティング処理を施して仕上げます。


ビタッとね。


ホイールリムのコーティング


良い塩梅です。


WORK SEEKER SX 18インチ


全ての曲がり、歪みの修正を行いましたよ。


WORKホイールのREPAIR


アルミ溶接した部分、二次加工後もブローホールの発生もなく、良い仕上がりですね。


WORK(ワーク) SEEKER(シーカー) SX リムの曲がり、歪み、潰れの修理完了です。


WORK SEEKER SX


綺麗に仕上がりましたので、ユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。


ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・REPAIR・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
リム曲がり