WORK シュバート SC4 ホイールの修理(ガリ傷)|一宮市 ホイールリペア その②







WORK(ワーク) SCHWERT(シュバート) SC4 18インチ アルミホイールのガリ傷、削れの修理、愛知県は一宮市のお客様から その②












4月突入~~


2020年も1/4が終わってしまいました


岐阜市内は朝からシトシト雨、桜もそろそろお満開ですね。


新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今年はそれどころではありませんので、ゆっくりお花見は、来年以降にお預けですね。


美しい桜


また来年も咲いてくれますね。


月初にて、超バタバタのアームズ職人でしたが、本日も、岐阜のアームズへ、ホイール修理、リペアのご相談、お問い合わせを下さいました皆様、誠に有難うございます。


現在、大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。順次作業を開始いたしております。修理内容によってはお時間頂く場合も御座います。予め御了承下さいませ。


岐阜のアームズ工場へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。


また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)




※アームズでは、新型コロナウイルス・インフルエンザなどの感染症予防対策にて、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。


また、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況、行政機関などの判断によっては、修理納期の遅れ、修理受け付けの一時的な中止なども考えられます。予め御了承下さいませ。
















昨日の続き、いきま~す


昨日の記事


WORK シュバート SC4 ホイールの修理 その①


愛知県は一宮市のお客様から修理ご依頼頂きました、WORKさんの「シュバート SC4」 18インチ ガリ傷テンコ盛りホイールです。


昨日までにホイール状態のj詳細チェックを済ませましたので、ガリ傷の修理作業に進みます。


お預かりしたシュバートホイール、アウターリムにガリ傷がほぼ全周あります。


ホイールのガリ傷の修理作業


深く抉れてしまっていますので、アルミ溶接にて丁寧に修復していきますよ。


2020_0401_WORK_134206.jpg


傷を部分的に消えるまで削って消して誤魔化してしまったり、パテなどで誤魔化してしまう、アルミホイールリペア・修理専門店が大変多いようです。凸凹にされてしまったり、極端にリムの形状が変わってしまったなど、残念なリペアをされてしまった方からの、再修理のご相談も多くいただきます。


再修理でご対応できる場合は良いのですが、曲がりも修理されないまま、削ってあるものなども多く、再生するのが困難な状態にされてしまっているホイールも多いです。十分に注意されたいですね。


アームズでは、他店とは違いアルミ溶接にて丁寧に、深く削れてしまったリムを修復再生するのが基本ですので、ご安心頂けますよ。


アルミ溶接にてホイールを修理


25年以上、ほぼ毎日アルミ溶接作業を行っておりますアームズ職人です。ご覧のように、丁寧な作業となりますので、溶接時の仕上がりも美しい


ロボットのような動きで溶接していきます。アームズならではですね。


綺麗なアルミ溶接方法


アルミ溶接後は、再度歪み修正を行うことは言うまでもありませんね。


アルミで肉盛りした部分は、カット成型にてオリジナルリム形状へ再生。


修理後もクスミが出ないよう、アームズ独自の特殊コーティングまで一気に作業して仕上げます。


ビタッとね。


シュバートホイールの修理


良い塩梅です。


一宮市のアルミホイールリペア


アルミ溶接した部分、二次加工後のブローホールも皆無ですね。


アルミ溶接後の加工


1本は酷い状態でしたが、どちらが傷の酷かったホイールか、私も見分けがつきません。(笑)


WORK SCHWERT SC4


傷の軽かった方のシュバートホイールの方も、キッチリ修理再生~


傷のついたシュバートホイールを修理


WORK SCHWERT SC4 ホイールリムの削れ、ガリ傷の修復、修理完了です。


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取ります。


ホイールとタイヤの組み込みとバランス


愛知県は一宮市の Tさま、今回もご丁寧なご連絡&ご依頼、誠に有難うございました。


お父さんも20年以上前に、アームズで修理頂いた事があるようで、何となくですが覚えております。


まだまだ長く使って頂けると思います。大事に使って下さいね。


次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。


お父さんにも宜しくお伝え下さいね。


ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ホイールガリ傷