マックガード(McGard) 外し (ホイールロックナット外し)|愛知県から







McGard(マックガード) アダプター紛失 外し方、愛知県は瀬戸市のお客様から












今日の岐阜市内、お天気回復です。


風の強い一日となりましたね。桜はまだまだ散っておりませんでしたが、今週いっぱいが見頃ですね。




今日もまた、新型コロナウィルスの感染者が拡大していっております。。。

検査数が少しづつ増えているようですので、それに比例して、陽性患者も増えているようですが、まだまだ少ない検査数から察すると、この数十倍くらいは感染が拡がっている事は容易に想像できます。

ノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学の山中教授のコロナブログにも、検査数が少ない為、オーバーシュートを見逃す可能性があると書かれておりました。。。

そろそろ三連休に感染拡大した感染者が出てくる頃でしょうか、、週末以降が恐ろしいことになっていないことを祈るばかりです。

また、国内経済の減退、疲弊も始まっておりますね。新型コロナとは関係なく昨年の消費税UP以降、いろいろなお取引先の現場の方から、リーマンショック以上の景気減退の可能性があると聞いておりましたが、新型コロナでそれに更に拍車がかかった感じですね。

国の経済対策が急がれますが、今晩時点でハッキリとした経済対策はまだ示されておりません。

因みに世界各国では、既に新型コロナウィルスの経済対策が決定発表されておりますね。

ツイッターにもいろいろ上がっておりますが・・・


アメリカ   現金約13万円(年収75000ドル以下)(子供1人につき約5万5千円)
香港     現金約14万円(18歳以上の市民)
韓国     現金約9万円(休業補償)
イギリス   賃金80%(休業補償 上限33万)
フランス   賃金85%(休業補償)
ドイツ     賃金60%(休業補償)
デンマーク  賃金75%(休業補償 最大約37万円)
スペイン   賃金100%(休業補償)
イタリア   現金約30万円
日本     布マスク2枚 現物支給(一世帯につき)・・・オマケでお魚券?とお肉券?・・・(フリーランス1日4100円)


日本国民として、なんだかなぁ~・・・ですなぁ~


しかも、アレですよね。小学生の時に使った、給食マスク。。。(-_-;)


多分配られてもどれだけの人が使うのか・・・。これを配るのに200億円とか・・・。まともにこんな事が国のトップ周辺で議論されていると思うと、世界の恥ですね。(-_-;)


1ヶ月以上前から一体何をしてきたのでしょうか。


世界から日本だけ取り残されちゃってますね。


現時点でですが、日本も迅速に決定して、国民にアナウンスして欲しいものですね。









本日もアルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへご来社下さいました皆様、お問い合わせ下さいました皆様、誠に有難うございます。


Sさま、まさかのお父様がお世話になっている先輩だったとは世の中狭いものですなぁ~


現在、大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。ホイールの状態などによってはお時間いただく場合も御座います。予め御了承下さいませ。


ホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。


また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)


※アームズでは、新型コロナウイルス・インフルエンザなどの感染症予防対策にて、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。


また、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況、行政からの要請、指示、判断によっては、修理納期の遅れ、修理受け付けの一時的な中止なども考えられます。予め御了承下さいませ。
















アルミホイールのロックナット外し、愛知県は瀬戸市のお客様から、


McGard(マックガード) アダプター紛失 ロックナット外しのご依頼です。


2020_0402_MAC_002.jpg


愛知県は瀬戸市の自動車屋さん、ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。


ご相談下さったのは、アルミホイールのロックナット、McGard(マックガード)のアダプターが無くなってしまい、外せないとの事。。。


タイヤを交換して車検に出したいが出せないので、態々ご来社下さいました。


この時期はロックナットのアダプターを紛失された方からのご相談も大変多いですね。。。


全てのロックナットが外せるわけではありませんが、このタイプのMcGardでしたら、何とか外せますよ。


マックガードの外し方


これでタイヤ交換OK! タイヤ交換後、車検にも出せますよ~


エンドユーザー様には、ロックナットアダプターを無くさないよう、お伝え下さいね。


ありがとうございました


※ホイールのロックナット外しをご依頼されます場合、本人確認をさせて頂く場合が御座います。本人確認が出来ない場合、作業をお断りさせて頂く場合も御座います。予め御了承下さいませ。

※念の為ですが、あまりに固く締まっている物や、ホイール形状、一部ロックナットによっては、外せない場合も御座います。予め御了承下さいませ。(ほとんどのお客様はご理解していただけるのですが、極々一部の方でお問い合わせの際に、上記をご理解頂けない残念な方がいらっしゃいます。予めご了承頂ければと思います。)




















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
McGard