RENAULT MEGANE ルノー メガーヌ 純正 アルミホイール 裏リム 曲がり 修正 補修


今朝もよく冷えましたね~~~

水たまりは、氷がはっていました。幼い頃、氷を割って遊びながら、楽しく通学した事を思い出します


今はただ寒いだけですけど・・・ボソッ(笑)














羽島のお客様より、ルノー メガーヌ純正 アルミホイールの、修理ご依頼品です








2013_12_0000679371.jpg









ホイールの表面は、傷があります。っが、こちらは無視して下さいとの事。








裏を返すと・・・












2013_12_0000679373.jpg






ガッツリと、裏リムが曲がり、歪んでます。。。









振れ幅測定機で測定するも、めちゃくちゃ振ってます。。。。表リムまで、振っちゃってますので、それなりに重傷です。。




凹み修正は、全てのモノが、治るとは限りません。見た目に修正が完了しても、歪みが全体に残ってしまっては、いけません。

ホイールの種類や、曲がり方などによっては、いくら見た目に大丈夫そうでも、私の判断で、修理不能の場合も御座います。








修正にとっかかります

叩いて治すわけではありませんよ~(笑) 改良を加えながら、20年近く使っております、ホイール修正機で、真円を出しながら、チェックと変形修理を繰り返します








なかなか時間がかかります。。




。。。







。。

















僅かな振れは残りましたが、曲がり、振れの修正完了です












曲がり修正が終わったら、念の為、削り出して、ヒビ、クラックのチェックを致します。


レースをやっている人やメカの方は分かると思いますが、アルミのクラックのチェックは、目視で確認出来る事もありますが、


僅かな、ヒビを探すのは、磨き出さないと確認できません。









2013_12_0000679379.jpg







クラックも問題ないようでしたので、下地処理をして、塗装します











裏側は、元々のベースカラーで仕上げます







2013_12_0000679392.jpg





このホイール、奥の汚れは削り落さないと、取れませんでしたので、そのままでご了承下さいませ






完了です


タイヤは、残念ながら再使用不可でした。。。





2013_12_0000679391.jpg






因みに、ルノーのメガーヌ、車体エンブレムにはMEGANEと表記されています。

フランス語のようですが、ローマ字読みでメガネ、、、言語の違い面白いですね









ありがとうございました

※羽島のM様、お時間頂き、お預かりしております別車種の二本は、もう少しお待ち下さいませ











MerryXmas
















岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ拡張加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、

創業19年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ










ホイール修理を岐阜周辺でお探しなら、 
ホイール修理の専門店 アームズまで♪ 


ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
RENAULT(ルノー)