燃料タンク修理 燃料漏れ 溶接(アルミ) 岐阜|スーパー7(BIRKIN(バーキン))
バーキン スーパー7 アルミ燃料タンク修理 ガソリン漏れ クラックの溶接修復、各務原市のお客様より

あっちゅー間に日曜日です。

雨が降るのかと思いましたが、パラっと降ったのみで、一日何とかもちましたね。

アームズ職人は、本日もアレやコレやとやる事がいっぱいでしたので、全開ではありませんが、バイト君とアームズ工場でゴニョゴニョいたしておりました。


新型コロナの感染もそうですが、九州南部の豪雨の被害が凄い事になっております。。。今晩も降る予報が出ておりますので、これ以上被害が出ない事を祈るばかりです。。。

本日もアルミホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談を下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

現在、大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。複雑な修正、修理などはお時間いただかないとお受け致しかねる場合も御座います。予め御了承下さいませ。m(_ _)m
アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。

また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。
また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ドメイン指定解除などをご確認の上、問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
また、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況などによっては、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(タイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを、個別のご連絡は致しておりません。予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイールの修理記事ではありませんが、
燃料タンク修理 アルミ溶接修復、各務原市のお客様から、
バーキン(BIRKIN) スーパー7 アルミ燃料タンクの溶接修理のご依頼品です。


各務原市のお客様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お持ち込み頂きましたのは、バーキン(BIRKIN) スーパー7 アルミ製 燃料タンクです。

車好きなら憧れたこともある超軽量スポーツカー、スーパー7のガソリンタンクの修理です。
まずは不良箇所の状態をお聞きして、チェック致します。


アルミ製タンク、サイド溶接繋ぎ目にクラック(割れ)が発生して、ガソリンが漏れてしまうようですね。。。
ご自身で、ハンダ?で修理されようとしたそうですが、断念してご相談下さいました。
ポコッと盛り上がった部分がハンダを載せられた部分ですね。


以前に反対側からも、ガソリンが漏れた事があるようで、他店でアルミ溶接修理を行ってもらったようですが・・・

一応、燃料漏れは止まったようですが、ちょっと可哀そうな仕上がり状態になっちゃったみたいです。。。

このアルミ溶接修理の仕上がりを見て、今回はご自身で直そうと試みたようです。
確かにこの溶接仕上がりを見たら、ご自身でトライしようと思うのも納得ですね。

ハンダや、ロウ付け、エポキシ系パテなどは、鉄など腐食が酷すぎて溶接修理が出来ない場合や熱がかけれない場合などなどは良いかもしれませんが、直せるならしっかり治しておきたいですね。ハンダ、パテ、ロウ付けなどでリペアをされたものは、再修理依頼されても、ハンダやパテなどが溶接時に邪魔となり、綺麗に溶接出来ない場合や、修理をお断りさせていただく場合も御座いますので、出来ればそのようなリペアをされる前、されてしまう前に、ご相談頂ければと思います。

そんな訳で、いろいろ探されてアームズへ辿り着かれたようです。

まずはハンダ、フラックスの除去作業からです。
また、燃料タンクなどガソリンやOILが入っていたものは。溶接時に爆発、破裂する恐れがあります。十分にタンク内洗浄を行ってからの作業は言うまでもありませんよ。

タンク内の際に残ったガソリンが気化してタンク内に充満、引火するとどうなるか分かりますね。(過去にそんなの大丈夫だよと、あまり気にしてない職人さんが、軽油タンクで破裂させて事を知っているアームズ職人です。

しっかりと洗浄、更に対策をとっての溶接作業となります。

クラック部をしっかりと密着させて、丁寧にアルミ溶接修復していきます。

ビタッとね。


良い塩梅です。

漏れの簡単なチェックも併せて済ませておきます。
バーキン スーパー7 アルミ製 燃料タンク クラックのアルミ溶接修復、修理完了です。


各務原市の Yさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。

車、バイクに大変お詳しく、いろいろなお話、大変勉強になりました。

これでスーパー7も復活ですね。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら。お気軽にご相談頂ければと思います。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
ドゥカティ 999 シートレール 折れ 修理 アルミ溶接
-
燃料タンク修理 燃料漏れ 溶接(アルミ) 岐阜|スーパー7(BIRKIN(バーキン))
-
クラウン アルミボンネットのクラック アルミ溶接修理|岐阜
-
アルミの鋳物溶接 割れ 欠損 溶接修理 再生|岐阜
-
アルミ溶接 岐阜 オイルパンのクラック修理(GOLF4 R32)|高山市
-
アルミラダーレール クラック修理 アルミ溶接 岐阜
-
アルミコンテナ クラック 穴あき アルミ溶接修理|岐阜市
-
アルミ溶接 剪定用三脚(脚立) 折れ、クラックの修理|本巣市
-
アルミ溶接|園芸用 脚立(三脚) クラック、折れ修理 岐阜市
-
アルミ溶接 岐阜市|インタークーラーのクラック修理 RX-7(FD3S)
-
3ピース アルミホイール リムサイズ変更 アルミ溶接 接合 SSR MS1
-
パブリカ? ミッションケース 破損 アルミ溶接修理 再生|岐阜県
-
船舶ボート 船外機 フィンの割れ アルミ溶接(TIG)修理 愛知県から
-
アルミホイール? 削れ アルミ溶接修理|岐阜
-
Z900(KAWASAKI) クランクケースの割れ 溶接修理|羽島市
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
