園芸用 アルミ三脚 割れ修理 部品加工 アルミ溶接 その①
園芸用 アルミ三脚 溶接部の割れ修理 開き止め部品折れ 部品製作 アルミ溶接 岐阜市のお客様から その①

11月も2/3が終わり後半戦です。

岐阜市内は雨が降りそうで降らない一日となりましたね~




全開ではありませんが、今日もバイト君達とアレやコレやとお仕事のアームズ職人、塗装からU字工事?まで、あっという間に一日が終わってしまいました。(苦笑)
本日も、岐阜のアルミホイール修理・リペアの専門店、「アームズ」へ、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、、誠にありがとう御座います。(ご対応出来なかったお客様も、すみませんでした。火曜日以降にまたご連絡頂ければと思います。)

現在多くのホイール修理・リペアご依頼を頂いております。春先にかけてご依頼が大変多く重なります。ご依頼が多く重なった場合は、受け付けを一時的に休止させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。
(ホイール修理をお考えの方は、お早めにご依頼下さいね。)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
日本でもここ数日感染者が急増、第三波が来ているようです。冬に向けて、無策が続くようであれば更に感染爆発する事が予想されます。。。
経済優先へ舵を切った政府の方針に従う他ありませんが、今後の感染拡大状況などによっては、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
今日はアルミホイール修理ではありませんが、アルミ溶接、部品製作溶接の記事でも挙げておきますね。

岐阜市内のお客様から、園芸用 アルミ三脚の割れ、折れの溶接修理、開き防止ステーの折れ、製作、アルミ溶接取り付けのご依頼品です。


岐阜市のお客様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

造園業のお客様がお持ち込み下さいましたのは、園芸用のアルミ三脚(脚立)、7尺と8尺です。

アルミ製の3本足の園芸用脚立ですね。

梯子の部分に割れが応じてしまったようです。。。
アームズではこれまで園芸用のアルミ三脚や、重機用のアルミ製ラダーなど、いろんな物のアルミ溶接修理を頼まれて修理してきております。

この時期は、農家さんの柿の収穫も終わり、春までは造園屋さんの剪定作業が忙しくなる時期ですので、アルミ製の園芸用三脚の修理もちょこちょこと入ってきます。

収穫や、選定には無くてはならないのが、園芸用アルミ三脚です。大切なお仕事道具ですね。

10年以上使っているという、園芸用のアルミ製の三脚、梯子の補強部分が割れてしまっているようです。。。
これは危険ですね


パックリと折れてしまっている部分もありますね~。


お客様からご指示頂いた部分以外も、念の為、細かくチェックしていきますと、アチコチにヒビ(クラック)が入っておりますね~


8尺の園芸用三脚をぐるぐる回しながら、折れた部分、クラックの入っている部分をアルミ溶接にて修復していきますよ。

アームズのもう一人の溶接職人と、丁寧に修復していきます。


アッチもコッチもでしたので、時間かかりましたが、折れた部分、クラックの入っている部分と、バッチシ溶接修復完了です。


8尺の園芸用アルミ三脚、折れ、クラックの修理完了です。

そして、7尺の園芸用アルミ三脚の修理へつづきます。こちらは開き防止のチェーンを引っ掛ける部分が折れて破損しております。。。
折れた部品が無いとの事で、新たにその部分をアルミで制作いたしますよ~

つづきます~

岐阜市 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
3ピース アルミホイール リムサイズ変更 アルミ溶接 接合 SSR MS1
-
アルミ製鋳物 割れ アルミ溶接修復 修理(工場用設備)|岐阜県
-
ヨシムラ 手曲げ 集合 マフラー ストレートサイクロン フランジ修理 クラック溶接|岐阜市
-
アルミの薄板 アルミ溶接修理|岐阜市
-
アルミ溶接 岐阜市 扉枠
-
クラウン アルミボンネットのクラック アルミ溶接修理|岐阜
-
関商工 エコランカー(省エネカー) フレームの補強(アルミ溶接)|支援☆
-
アルミ溶接 剪定用三脚(脚立) 折れ、クラックの修理|本巣市
-
ルイガノ (LOUIS GARNEAU) 自転車フレーム アルミ 溶接修理
-
アルミ溶接 岐阜 羽島のお客様 ハーレー アルミペダル 折れ アルミ溶接修理
-
プジョー パシフィック 折り畳み自転車 ステム割れ(クラック) アルミ溶接修理 羽島市から
-
DUCATI 999 S (ドゥカティ) アルミサイドスタンド 修理 溶接加工|東京都から
-
アルミの鋳物溶接 割れた部品のアルミ溶接 即日 修理|岐阜
-
スマフォホルダー改造 アクションカム取り付け 雲台 加工
-
ドゥカティ 999 (DUCATI) サイドスタンド修理 溶接加工 角度修正
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
