アルミホイール修理 知立市|RAYS ZE40 ブロンズ 鍛造 17インチ リムの傷と曲がり修正







RAYS(レイズ) VOLK RACING(ボルクレーシング) ZE40 17インチ ブロンズ 鍛造アルミホイールの修理、知立市のお客様より












2020年も12月突入~にゅうぅ~~~


今年もあっという間に師走です。新型コロナウィルスに振り回されて、今年は12月って感じがあまりしないですね。。。
年末年始にかけて更に感染拡大が予想出来ますので、無事に年を越せるかも心配ですね。。。


今朝の岐阜市内は冷え冷え、日中はお天気も良く、気温もそれなりに上がりました。乾燥しておりますので、いつも以上に火の元、ウィルスには気をつけたいですね。




本日もアルミホイール修理・リペアの専門店「アームズ」へご来社下さいました皆様、お問い合わせ下さった皆様、誠にありがとう御座います。


現在大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。例年春先にかけて大変多くの修理ご依頼が重なります。受付状況によっては一時的に受け付けをストップさせて頂く場合も御座います。予め御了承下さいませ。
(修理をお考えの方はお早めに~)


アルミホイール修理・リペアの専門店岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。


また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)


※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。


また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。


----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、ご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
日本でもここ数日感染者が急増、第三波が来ているようです。効果ある対策が打てないようであれば、更に感染爆発する事が予想されます。。。

経済優先へ舵を切った政府の方針に従う他ありませんが、今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)


アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。


この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!
----------------------------
















アルミホイール修理・リペア、愛知県は知立市のお客様より、


レイズ(RAYS) ZE40 ブロンズ 鍛造アルミホイール 17インチ ホイールリムの傷、曲がり修正のご依頼品です。


レイズZE40ホイールのリペア


愛知県は知立市のお世話になっておりますショップ様からです。


ご丁寧なご連絡からのご依頼、誠にありがとう御座います。


送って下さいましたアルミホイール修理品は、RAYSさんの、ボルクレーシング ZE40 17インチ 鍛造アルミホイールです。


アウターリムに傷があるとの事で、状態チェック致します~。


リムに傷が入ったZE40ホイール


「以前にリペアされた事があるホイールらしいです。」と事前にご連絡を頂いておりましたので、最近多い飛んでもない誤魔化しリペアがされていたら、再生出来ない場合もあります。


そんな事も最近は多いので、現物を見るまでは正式修理可否、正式お見積り等はなかなか出来ない状態ですね。


早々送って下さったホイールの詳細チェック、、リペア跡を確認していきます・・・


んん?、今回の傷は確認出来ますが、どこがリペアされているか全く分からないリペア跡です。


やっぱり上手なアルミホイール修理・リペア店さんが、数は少ないでしょうが、他にもあるんやなぁ~なんて思っておりましたが、、、


よくよく調べてみると、4~5年前に私アームズ職人が修理したホイールでした。ニヤニヤ~~(汗笑)


その時は三河地方の個人の方(確かWさん)がお持ち込みになられて修理した事を思い出しましたお仕事のお話をいろいろした事を何となく覚えております。


しっかりと修理されておりますので、安心して再修理出来る事を確認です。


確かサーキットも走られている方だと思いますので、曲がりや歪み、振れもチェックしておきます。


うーーん、インナーリム(内側リム)に曲がり、歪みがありますね。。。


ホイールの内側リムの曲がり


アウターリムの傷の修理でしたが、振れもそこそこでておりますので、この曲がりも序でに修正しておいた方が良いですね。

見た目では殆ど分かりませんが、振れておりますよ~~ブルブル~~


念の為ショップ様にご連絡、エンドユーザーさまへ確認を行って頂きます。


ホイールの振れを修理


ホイールの曲がりや歪み、振れの修正は、アームズで設備致しております、ホイール専用の修正マシンにて修正いたしますよ。


自社修正設備完備、自社修正が出来る数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。25年以上ほぼ毎日ホイールの修正作業を行っております。豊富な経験に加え、アームズで設計から製作まで行った世界に一つしかないホイール修正機治具を多数用いて、様々なアルミホイールの曲がりや歪みの修理に対応致しておりますよ。


インナーリム曲がり修正、アウターリム傷修理とサクサク丁寧に作業を進めます。


ブロンズカラーのRAYSホイールを綺麗に再生するのは中々の手間と技術が必要となります。


入念な下地処理をひたすら行いブロンズへの処理を行います。


ビタッとね。


レイズのブロンズ色ホイールをリペア


良い塩梅です。


光の加減で濃淡が出るブロンズ、美しいですね~


RAYS ZE40 ブロンズ 鍛造アルミホイール インナーリム曲がり歪み修正、アウターリム傷修理、ブロンズ処理完了です。


厳重梱包にて発送準備をいたしますね。


レイズホイールのリペア岐阜市


知立市のショップMさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼誠にありがとうございました。


無事に到着、お客様への装着&仕上がりにもご満足いただけましたとのご連絡も下さいまして安心いたしました。


エンドユーザーさんのWさん、今回はショップ様経由でのご依頼でしたが、以前にご依頼頂いてから既に4~5年も経ってるんですね!大事に使われているようで何よりです。


まだまだ長く使って頂けると思います。大事に使って下さいね。


ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS (アームズ)
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

知立市RAYS鍛造ブロンズ17インチ擦り傷曲がり

コメント

非公開コメント

プロフィール

アームズの職人

Author:アームズの職人
岐阜でアルミホイール修正 リペア 修理の専門店「アームズ」をはじめて、28年以上が経ちました。

アルミホイール修理 28年以上
溶接 28年以上
塗装 28年以上
修正 28年以上
貧乏 万年?!
脳内 天然!?

年齢65歳(嘘)

2輪レース、A級ライダーにて全国転戦後、レーシングカートのメカニックとして、世界グランプリ、全日本選手権に参戦、貴重な経験を積ませていただきました。
4輪では、某雑誌主催の耐久レースで、先輩と共にハチロクで優勝、ハチロク好き。

自動車修理、鉄工所、塗装工、溶接屋、水道屋、ホテルフロントマン、カメラマンなど数多くの職種を経験後、アームズエンジニアリングを28年以上前に開業。

過去掲載誌
モト・メンテナンス 
ライディングスポーツ
プレジデント
週刊現代(連載)
旅雑誌、対談
他、マニア誌

アルミホイール リペア、修正 修理 職人一筋

設備
ホイール修正機
最新型アルミ溶接機
アームズオリジナル 切削 ポリッシュマシン
大型ブラスター
大型ブース
旋盤
フライス
粉体塗装設備
大型焼付け窯&小型焼付窯
アップライトピアノ!?
他、特殊装置、機器

現在、岐阜、他県からを含め、多くの個人のお客様、メーカー様、ディーラー様、タイヤショップ様、自動車屋様など、沢山のお客様から修理品のご依頼を頂いております。

星の数ほどアルミホイールを修理してまいりましたが、初心を忘れず丁寧なお仕事を日々心がけ、これからも精進してまいりたいと思います。

アームズの職人


お問い合わせはこちらへ↓
〒501-6013
岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
058-240-1333

アクセスMAP 画像添付メールは↓
https://arms-eng1995.com/

ブログランキングに参加してます
頑張ってま~す!

FC2Blog Ranking

最新の記事
WORK(ワーク) SCHWERT(シュヴァート) SC2 22インチ ホイールリム曲がり 、ガリ傷の修理|高山市 2023/06/09
LEONIS EX (WEDS レオニス) 18インチ ホイールリムの傷修理|一宮市 2023/06/08
ホイールの曲がり修理 岐阜県|スプリントハート 15インチ 内側リムの変形 2023/06/07
SSR プロフェッサー SP5|ホイールリム曲がりと潰れの修理|大垣市 2023/06/06
トムス VP-S (TOM'S) 鍛造アルミホイール リムのガリ傷修理|岐阜 2023/06/05
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
コンパクト月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター
著作権について
※当ブログ内の画像・文章などの著作権は管理者に属します。無断使用は固くお断りします。
メールでのお問い合わせ
ご住所、お名前、お電話番号を、必ずご記入下さい。 (返信に少々お時間がかかる場合が御座います。また、ご住所、お名前、ご連絡先の記入無き場合は、返信出来ない場合が御座います。) 写真を添付される方は、本文中の「アクセスマップ、画像添付メールは」のリンク https://arms-eng1995.com/ をクリックして頂きましたら、地図と共にメールアドレスが記載されております。ご確認下さいませ。☆

名前:
メール:
件名:
本文: