マーべリック 220M アルミホイール アルマイトリム ガリ傷 エグレ リペア 補修




昨日も良いお天気、今朝も冷えて、良いお天気ですね














愛知は一宮のお客様より、20インチ MAVERICK 220M アルミホイールの、外側リムキズ ガリ傷の、リム修理のご依頼品です



一宮市のホイールリペア



光輝リムのタイプですね~



低偏平率のタイヤなので、縁石やキャッツアイにヒットしたのでしょうか、



リムにガリ傷、エグレがございます。。。



2014_01_0000676923.jpg



当たっているホイールは、曲がりや歪みが出ている場合も多々あります。



アームズでは、念の為全てのホイールを、曲がりチェック、歪みチェックを行います



曲がりや歪みの問題がなければ、リムのリペア作業に入ります。



リムの傷修理は、修理屋さんによって、方法もまちまちです。



傷を削り落して、消してしまったり、パテで処理される業者様も多いようですが、リム形状の変化や強度等を考慮しても、アームズでは推奨致しておりません



アームズでは、深いリムキズは、基本アルミ溶接での処理となります



2014_01_0000676929.jpg



一か所づつ、丁寧に溶接して、傷を埋めていきます。



それなりに手間はかかりますが、長く使って頂く為にも、リペア職人にとって、この作業を欠かすことは出来ませんね



因みに、アームズでは二台のアルミ溶接機で作業いたしております。



溶接後は、削り出し作業です。



元のリムの高さを見ながら、慎重に削り出します。



パリッと磨いて補修完了です。



2014_01_0000676935.jpg







2014_01_0000676936.jpg







20インチのマーベリックホイール



20インチ、マーべリック、復活です



喜んで頂ければ、私も嬉しいですよ



ありがとうございました







岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、

創業19年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ










ホイール修理 リペアを岐阜周辺でお探しなら、 
ホイール修理の専門店 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
リム曲がり