ブルーインパルス 岐阜基地 2021年 (移動訓練)







ブルーインパルス(Blue Impulse) 岐阜基地 移動訓練 曲技飛行












朝から超快晴の岐阜市内


昨日、一昨日と曇天だったので、爽やかな一日となりましたね。




本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。ホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。また送って頂きましたホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。


アルミホイール修理・リペアの専門店岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)


また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)


※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。


また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。


----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。


全国に出されておりました緊急事態宣言が解除されました。感染者数も発表では激減!これで通常の生活に!っと言いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事が予想されます。(これまでのパターンですと第6波は今月末位から増加、ピークは12月頭位でしょうか。ワクチンの効果でそうならなければ良いのですが。。。)緊急事態宣言が解除されても、変わらず気をつけたいところですね。どうなる事やら・・・。


ワクチン接種も始まっております。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、血栓やADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっております(現在のシンガポールなど)がので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。
国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。


今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)


アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。


この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!
----------------------------



















たまにはアルミホイール修理・リペアの記事以外でもUPしておきます。



今朝の出勤前の一発(他意はない)


一昨日あたりから、アームズ工場上空で、何やら賑やかな飛行機が、モクモク出しながら飛んでるなぁ~っと思っておりましたら、ブルーインパルス岐阜基地に来てるではあーりませんか~


今年も、憎き新型コロナウィルスのお陰で、全国各地の航空祭は中止となっておりましたので、航空祭ではないようです。


どうやら「移動訓練」の名目で、岐阜基地で訓練しているとの事で、昨日、一昨日とお天気が悪かったので、快晴の今朝は飛んじゃう


っという事で、出勤前にちょいと寄り道しちゃいました。


8時頃から通常の訓練機が上がり始めておりましたが、ブルーインパルスも続いて離陸していきました


真っ青な空、機体をキラキラさせ、序でにモクモクしちゃってます


ブルーインパルス 岐阜基地


青い空の中でのアクロバット飛行は映えですね。


2021年 岐阜基地 ブルーインパルス


大きな円を描いて降りてきますゴォーーーッ


岐阜基地でブルーインパルスを撮る


ビタッと整列しての飛行、美しいですね~


ブルーインパルス 曲技飛行


岐阜らしいお写真も一枚、岐阜城とブルーインパルス🏯&✈


岐阜城の天守閣にもブラスト当てちゃいますよボォォ―――ッ


岐阜城とブルーインパルス


オマケでローカルで飛んでいた、F-15 イーグルさん、ハイレートまで見せてくれました。


岐阜基地のF15


人混みを避けて、少し離れた辺ぴな所でのんびり撮影してましたので、大きな絵は撮れませんでしたが、岐阜では3年ぶりのブルーインパルスのアクロバット飛行、快晴で楽しませてもらいました。


そのブルーインパルスも9時過ぎには無事に着陸~アームズ職人も無事に出社~ですわ


丁度お昼頃に、アームズ工場上空を、松島に向けて帰投するブルーインパルスが2回に分けて通過していきましたので、お見送り~


次に岐阜基地でブルーインパルスのアクロバット飛行を見れるのは何時になるか分かりませんが、また見れる日が楽しみですね。早くコロナが収束して欲しいものです。。。


お付き合いありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業26年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS (アームズ)
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メール
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 2

There are no comments yet.
依頼主
2021/10/15 (Fri) 20:18

お疲れ様でした!
文句無しの快晴でホント良かったですね。キラリと光る機体がたまりません(☆▽☆)
ついついコチラにも\(°o°)/




アームズの職人
アームズの職人
2021/10/15 (Fri) 22:12

Re: タイトルなし

富山県のMさま

こんばんは。
コメント有難う御座います。v-290

快晴でのブルーインパルス、遠くから見に来られた甲斐がありましたねv-364
アームズ職人も久々にブルーインパルスのアクロバットを楽しめましたよ。v-233

お会いできませんでしたが、また岐阜へ来る際はご連絡頂ければと思います。あっ、またホイールの事で何か御座いましたらお気軽にご相談くださいませ。v-218

お疲れさまでした。v-410

岐阜基地