レイズ TE037 6061 (RAYS VolkRacing) 鍛造ホイール修理|愛知県







RAYS(レイズ) VolkRacing(ボルクレーシング) TE037 6061 鍛造アルミホイール リムとディスクの傷修理 マシニング文字残し 塗装 愛知県は知立市のお客様より















今日は快晴の岐阜市内、穏やかな一日で日中は気温も高かったので過ごし易かったですね。


それほど寒くありませんし、雪の降る感じはまだありませんな~




本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。全てのお客様へご対応出来ませんでした。すみませんです。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。


アルミホイール修理・リペアの専門店岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)


また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)


※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。


また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。


----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。現在感染者数も減っておりますので、見通しも少し明るくなってきておりますね。


全国に出されておりました緊急事態宣言が解除され、感染者数も激減!これで通常の生活に!っと思いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事も予想されます。今のところ増加には転じていないようですが、海外では新たな変異株(オミクロン株)の感染が拡大しております。水際対策をされているようですが、国内にも既に多く入ってきている事が予想されます。どうなるか分かりませんが、注視しながら、変わらず気をつけたいところですね。


国内はワクチン接種も随分と進んでおります。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。


今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)


アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。


この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!
----------------------------






















アルミホイールの修理・リペア愛知県は知立市のお客様から、


RAYS(レイズ) VolkRacing(ボルクレーシング) TE037 6061 MT(マットガンメタ) 鍛造アルミホイール リムとスポーク部の傷修理のご依頼です。


レイズ TE037 6061


何年か前にホイール修理依頼を下さった知立市のお客様からです。お久しぶりでした。某ディーラーにお勤めの方ですね。覚えておりますよ~


今回もご丁寧なご連絡からのホイール修理・リペアご依頼、誠に有難う御座います。


お預かり致しましたアルミホイールは、RAYS(レイズ)さんの、鍛造アルミホイール Volk Racing(ボルクレーシング) TE037 6061 マットガンメタ 18インチです。 


TE037 DURAベースのアルミ鍛造ホイールですね。


お車を買い替えられた際に装着されていたTE037 6061ホイール、傷が付いているので修理したいとの事です。


まずは状態チェック致します。


鍛造ホイールの修理


マットガンメタ塗装のTE037 6061、リムにガリ傷、スポーク部の擦り傷が御座いますね。。。


2本共に一部抉れたようなガリ傷があります。


TE037 6061 マットガンメタのリペア


1本の方は、リム全周に擦り傷です。


RAYS TE37 6061


リムとスポーク部にマシニング文字のあるタイプのホイール、このマシニング文字を残しての綺麗な修理は、状態にもよりますが、簡単にはいきません。


マシニング文字を消してしまうのであれば、全く問題なく修理可能ですが、今回はマシニング文字の直近の深い傷です。。。


複雑な難しい修理作業を考えると、一応現行品ですので、迷わず新品を購入されることをお勧めいたしましたが、このTE037 6061はPCDが120、既にサイズ廃盤となっているようです。


何とかして欲しいとの事、、過去に修理ご依頼を下さっているお客様ですので、出来る限りの修理をしてみます。


まずはホイール全体の歪みや曲がりをチェックいたします。当たりがありますので、見た目は大丈夫でも全体に振れている場合も多く御座います。直る曲がりは序でに修正しちゃいますね。


アルミホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。


26年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の、世界で一つしかないホイール修正機治具を多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。


多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店アームズです。安心してご依頼いただけると思います。
(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を頂きますが、修正機を設備していないのに自社修正しているよう見せかけて、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようですね。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。


歪みなどはありませんでしたので、修理作業に入りますが、まずは脳内イメージで段取りいたします。


マシニング文字を残しての作業は一筋縄ではいきません。ぼかし塗装で見た目だけ仕上げするのは簡単ですが、後々に塗装が剥がれてきたりしますので、そのような事がないようにしないといけません。


リム部分ですので、当然の事ながらパテで処理するわけにはいきません。アルミ溶接で抉れた部分を補いますが、文字も近いので相当慎重な溶接を強いられます。


お写真割愛いたしますが、アームズで製作した特殊な専用治具を使い、慎重に溶接してリムを造ります。


余分なアルミはカット成形、マシニング文字部に干渉しないよう丁寧に研いで成形していきます。


お陰で神経もだいぶん研がれちゃいますなぁ~


その間にアームズ塗装部にて、TE037 6061のマットガンメタ(MT)を調色いたします。


更に、ここからがまたまた手間の掛かる作業が連続して続きます~~


異常な工程数となりましたが、長く使って頂けるようしっかりと仕上げます。


ビタッとね。


マシニング文字を残しての修理


良い塩梅です。


TE037 6061のリペア


簡単な丸塗りと違い相当な手間と時間が掛かりましたが、綺麗に修復致しましたよ。


TE037の修復


もともとコーティング処理がなされていたようですが、修理の際はそのコーティングが邪魔になる場合も御座います。だいたいは分かりますが、念の為、修理をご依頼のお客様で、コーティングを施されている方は、どのようなコーティングをされたのか事前に御申告くださいませ。


2021_1209_TE037_145156.jpg


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスをとります。


RAYS TE037 6061 鍛造アルミホイール 18インチ リムのガリ傷、スポーク部の傷修理、再塗装完了です。


愛知県のアルミホイールリペア


知立市の Mさま、お久ぶりでした。今回もご丁寧なご連絡&ご依頼、誠に有難う御座いました。


この辺のホイールはマシニング文字がある事や、形状、カラーなどと綺麗に直すのは簡単ではありませんが、しっかりと修復致しましたので、ご満足いただけると思います。


お車のお話も沢山して頂きまして、有難う御座います。私の知らない事が満載でした


次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。


大事に使って下さいませ。


ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業26年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS (アームズ)
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メール
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
鍛造アルミホイール