R35 GT-R 純正 アルミホイール リム曲がり 修正 塗装 リフレッシュ 再生 ①
今日も蒸し暑い~~~~
木曽川で流された昨日の子供たち、今朝も6時前からヘリコプターが上空を往来、捜索活動が続いていました。。。
午後に行方不明の3人が川底から遺体で発見されたようです。。。
子を持つ親としては、悲しい事故となりました。心からお悔やみ申し上げます。
岐阜市内のお客様より、
R35 GTR 純正 アルミホイール リム曲がり 凹み 全面の傷、カラーチェンジのご依頼品です


中古で揃えられたようで、フロント2本、リヤ2本で違う色のホイールです。
別車種に取り付けるとのこと、ホイールの修理と併せて、カラーをチェンジしたいとの事です

まずは、アルミホイールの状態、詳細などをチェックします

フロントホイール、曲がってます。。。
傷も大変多いですね~~

もう一本のフロントホイールも曲がってます。。。。。。
こちらも傷多し。。。

Rホイールも、ガリキズ、表面キズと、状態はあまり良くないようです


序に、タイヤの内側に入り、見えない場所も・・・・
へこんでます。。。
裏リムのガリ傷もあり、ほぼレストア処理に近くなり、そこそこ大変な作業になりますので、私もへこみます(笑)
見えない部分の凹みは、小さいものを合わせると、5、6ヶ所あるようです。こちらはホイールの振れに繋がってないようですので、大きい凹みのみをある程度、修正しておきます


因みに、この傷↑は、ランフラットタイヤなど硬いタイヤのビートを落とす時、注意を払わずにドカンと落とすとこうなります。
弊社お取引先様の一部の現場作業される方には、以前からお伝え致しておりますが、他車種でも良くへこむホイールがあります。中にはクラックが入るホイールも、今までに多く見てきました。
当ブログをご覧になってます、タイヤメーカー様、タイヤショップ様、自動車屋さんも多いと思いますが、現場でタイヤ交換される方、お気をつけ下さいね

リム曲がり、変形の修正、傷の修正と作業を進めてまいります。
毎度の事ですが、リムの曲がり修正には、当社で改良を加えながら20年以上使用致しております、専用のホイール修正機にて、私が、変形ホイールを修理、修正していきます。
深い傷は、アルミ溶接での処理がアームズでは基本となります。
最近は、深い傷を削り落として消してしまったり、パテで処理される、ホイールリペア屋さんが殆どのようですが、強度や、バランス、形状変形などを考慮しても、アームズでは推奨致しておりません

塗装剥離、修正、アルミ溶接と丁寧に作業を進めます


つづく・・・
岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業20年の実績、信頼の、
岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
- 関連記事
-
-
ランチア デルタ インテグラーレ ホイールのリフレッシュ 岐阜県 (1)
-
BBS LM リムキズ 補修 メッシュ 色替え リフレッシュ
-
ホイールの塗装(マットブラック) 粉体塗装 大垣市|カラーチェンジ 新型 RAV4 純正
-
BS スーパーラップ アルミホイール、サビ、傷、リフレッシュ、色替え ④
-
アルミホイールの修理 塗装 稲沢市から|RAYS TE37 SL 鍛造アルミ ガンメタ
-
パジェロミニ ラリーアート|ホイールのマットブラック塗装(パウダーコート)|愛知県 その②
-
スーパーラップ アルミホイール塗装 カスタム 修理 ①
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ①
-
ブリジストン POTENZA SUPER RAP アルミホイール塗装 リム ポリッシュ リペア ①
-
アドバン TC (ADVAN TOURING COMPETITION) 粉体塗装でカラーチェンジ|愛知県 その②
-
ホイールのマットブラック塗装 (粉体塗装)|レイズ TE37|三重県
-
アルミホイールのパウダーコート(粉体塗装)|岐阜市|RAYS TE37 SL
-
BBS 14インチホイール ジェミニ用 リフレッシュ 愛知県から (4)
-
粉体塗装 岐阜|RAYS TE37C ブロンズ 腐食大 ガンメタへカラーチェンジ(パウダーコート) その②
-
ホイールのカラーチェンジ レイズCE28 (2)
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
