BBS RE ブラックエディション グロスブラック インナーリム、ガリ傷 補修、修理

台風の影響で、今朝は風が強かったですが、午後からは風も収まり、夕方には穏やかな不思議なお天気でした。





沖縄や西の各地で雨の被害が出ておりますが、岐阜の中津川でも、雨の影響で土石流が発生し、中学生の子が亡くなったそうです
その時の状況を想像すると、とても哀しい気持ちになります。。。

















大垣のいつもお世話になっております、ショップ様より、

BBS RE メッシュ ブラックエディションの裏リム、ガリキズ、修復、リペアのご依頼品です


2014_07_000809000084036.jpg






ツヤありの、グロスブラックで、カッコイーホイールですね


アウターは汚れてはいるものの、大変綺麗ですが、、












インナーリムは、、、









段差とかで、ホイールの内側とかが、こうなっちゃう場合ってありますね。。。





2014_07_000809000084038.jpg






BBSの裏リム、ガリガリ君、毎度の事ですが、





アームズでは、アルミ溶接でのリム修理が基本となります







傷を削り落として、慣らして消してしまったり、パテでリペアされる修理業者さまが、大変多いようですが、強度、バランス等を考慮しても、アームズでは推奨いたしておりません













リム傷を一箇所ずつ、丁寧にアルゴン溶接で埋めて、修理していきます



2014_07_000809000084040.jpg







念の為、ホイール全体の、曲がり、歪み、変形もチェックしておきます







アルミ溶接で成形し、余分なアルミはカットして、仕上げていきます。









グロスブラックでペイントして、完了です。





2014_07_000809000084066.jpg

















2014_07_000809000084065.jpg









BBS RE ブラックエディション 修正、修理、完了です







2014_07_000809000084067.jpg









ありがとうございました。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、 
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
裏リム 曲がり