祖父江町のお客様、リアルスポーツ K07 アルミホイール、裏、表、リムの曲がり、修正、リペア




久々に暑い一日でした。

名古屋では30度を超えたようです



明日からはお天気崩れてくようですね~






















愛知県は祖父江町のお客様から、

アルミホイール リアルスポーツ K07 ブロンズ、アウター、インナー、リム曲がり、修正、修理のご依頼品です


2014_10_000101000012275.jpg







7本スポークのホイールです。











リムが曲がってます。。。

少し叩いた跡があります。。。




2014_10_000101000012276.jpg







2本は、裏側の曲がり修正です。







見た目は殆ど分かりません。ですが、曲がってるんです

お客様にも確認してもらいましたが、見た目が大丈夫でも曲がってるホイールは、大変多いです。




2014_10_000101000012277.jpg







合計、三ヶ所曲がっております








2014_10_000101000012278.jpg








叩いてあるホイールは修正途中でクラックが入る場合があります。









アルミホイールの曲がり修正には、アームズで20年以上改良を加えながら使用しております、専用のホイール修正機にて、修正していきます

叩いたりして直そう等と思ってはいけませんよ~












表リム、裏リムともに、慎重に修正していきます。







測定と修正を繰り返し、真円に近づけていきます










2014_10_000101000012301.jpg







修正後は、一旦削り出して、ペイントしておきます。









アウターリムは、クリアー処理して保護しておきます




2014_10_000101000012302.jpg







インナー側も、やりっぱなしではいけませんので、ブロンズに調色したペイントで処理します。








2014_10_000101000012303.jpg








リアルスポーツ K07 アルミホイール、復活です







2014_10_000101000012309.jpg







タイヤ付きでのご依頼でしたので、タイヤを組み込んで、再バランスとって、完了です



タイヤの付いたまま修理出来ますか?とのお問い合わせも頂きますが、かる~~い傷や、パテパテ修理ならできます。

しか~し、アームズでは、その場しのぎの修理は基本行っておりません。
アルミ溶接、曲がりチェック、曲がり修正が基本セットです。 リム曲がり修理や、アルミ溶接での修理は、測定作業を含めタイヤ付きでは出来ない作業ですので、タイヤを外しての作業が基本となります






2014_10_000101000012332.jpg










祖父江町からご依頼下さったお客様、お仕事が終わってからのご来社ありがとうございました
大型のドライバーをされてるとの事で、全国の道路事情など、楽しいお話、いろいろとありがとうございました









また何か御座いましたらお気軽にご連絡下さいませ。ありがとうございました。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、 
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
リム曲がり