ダイハツ純正 シルバー アルミホイール、表面の傷、リムのえぐれ、修正、修理

台風、いっちゃいましたね~

岐阜、愛知はそれほど被害はありませんでしたが、静岡県は被害が出ているようです


そしてまた、次の台風が発生しとります。。。

被害を出さずに過ぎ去ってくれれば良いのですが・・・。








今日は最高の秋晴れでした

爽やかな空気は気持ちよいですね





























岐阜のお客様より、

ダイハツ純正シルバータイプ、アルミホイール修理、修正のご依頼品です


2014_10_000107000011941.jpg








ムーブ、タント、ミラ等の純正ホイールですね









表面の傷は大した事ありませんが、、、








2014_10_000107000011942.jpg




チェックしていくと、、、











リム、ビート、フランジ部が、、、、










ひどい事になっちゃってます。。。





2014_10_000107000011943.jpg








ここは大変重要な部分です。








他社の修理品でパテ埋めで修理したホイールを何度かお見かけした事がありますが、通常の修理ではありえません








傷を削り落として消してしまう、アルミホイールリペア・修理業者さんも大変多いようですが、ビートフランジ部の形状変化は、エアー漏れに繋がりますので、キッチリと修理しないといけません











毎度の事ですが、アームズでは、強度、エアー漏れを考慮して、アルミ溶接でキッチリと修復、修理していきます





2014_10_000107000011946.jpg






これをキチッとやって、はじめて修理といえるでしょう。






技術と手間はそれなりに掛かりますが、アームズのホイール修理では必須作業です






2014_10_000107000011948.jpg







アルミ溶接で盛った、余分な肉はカットして、リムを成形していきます











ホイール表面も併せて、修理していきます。




事前に調色しておいた、シルバーで仕上げます





2014_10_000107000011978.jpg








リムの裏側もキッチリと仕上げます







2014_10_000107000011979.jpg










ダイハツ純正シルバーホイール、修理、補修完了です









2014_10_000107000011977.jpg



まだまだ安心して長くお使いいただけると思います











ありがとうございました。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、 
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ダイハツ