秋田県のお客様から、RS ワタナベ ガンメタ アルミホイール エアー漏れ 修理、補修

沢山のご依頼品が溜まっておりますので、本日もお仕事です

本日も各務原からご依頼のお客様、カラーチェンジ承りました。順次作業を進めてまいりますので、今しばらくお待ち下さいませ

東北地方は、秋田市のお客様より、ホイール修理のご依頼品です。
RS ワタナベ 14インチ、ガンメタ、エアー漏れ、補修、修理です


定番ホイールのRSワタナベです

いつ見てもカッコい~~って思ってしまう私は、変態?(笑)
私も、未だ何セットか所有致しております

ホイールからのエアー漏れでのご依頼ですが、念の為詳細チェックしていくと・・・
塗装がタレタレ~~~
何じゃこりゃ・・・。。。

何処かの某リペア屋さんで、修理、リペアしてあるようです。。。
見えないところとはいえ、残念な修理、リペア跡です。。。。
これでお金を取ってはあきまへ~~んね

どうやら、この辺りから、エアーが僅かに漏れてるようです。

一応?リペアしてあるようです。。。
内側もチェックです。
この部分ですね~~

他社で、処理してある場所は一応、ペイントされてましたので、状況把握のため、少しペイントを剥がしてみると、、、、
あちゃ~~~~~~
なんじゃこりゃ

誤魔化してありますた。。。。

パテや、エポキシで誤魔化して、塗装しちゃったんでしょうね。。。。
叩き跡もお見受けできます。修正もしてないようです。。。。。。
最近はこのような、リペア品の状態をよくお見受けいたします

大変残念なお話ですが、その場しのぎのホイール修理屋さんがとても多いのが現実です。。。
パテを剥離して、最初からやり直しです。
正直他社でこのような修理してある物は、あまり触りたくないのが本音ですが、遠くからご丁寧なご連絡を頂きましたので、お困りのお客様をお助け出来ればと思います


アルミ溶接する為に、掘り起こしますが、
砂型で不純物が大変多く、状況はあまりよくありません。。。
何かフラックスが塗ってあるのか、溶接がうまくいきませんので、あら治療で対処していきます

モッコリ盛り盛りですが、広い範囲での治療です


お写真割愛いたしますが、念の為、内側からもアルミ溶接で処理しておきます。
組み込み時にタイヤの逃げを考えながら、溶接は出来る限り最小にとどめます

両側とも、ペイント処理をして、仕上げます。

アームズで、エアー漏れの検査を二度行っておきます

RS ワタナベ、復活です


遠く、東北の地、秋田からのアルミホイール修理ご依頼、ありがとうございます。
無事に装着出来ましたとの、ご丁寧なご連絡も頂きまして安心いたしました

前回の、他社修理跡があまり良い状態ではありませんので、他のホイールも心配ですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ

秋田も間もなく冬が訪れると思いますが、お車の運転、くれぐれもお気をつけ下さいませ

遠くからありがとうございました。

※他社で、テキトーなホイール修理・リペアがされてる場合、再修理可能の場合もありますが、最近は本当にいい加減な修理、リペアを多くお見受けいたします。 削りすぎてあったり、パテが酷いもの等は、修理受付、修理開始後でも、修理中止、再修理をお断りさせていただく場合も御座います。予めご了承下さいまませ

岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業20年の実績、信頼の、
岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
- 関連記事
-
-
ホイールのクラック、欠け修理 ダイハツ純正 ブーン 岐阜市から
-
DRAG Extreme Alloys ホイール クラック溶接 修理 岐阜市
-
リムのクラック修理 RAYS VOLK RACING G2
-
アルミホイールリペア 一宮 WORK エモーション リム割れ修理
-
アルミホイール修理 北名古屋市 のお客様 リム割れ 欠損 BS ECO FORME
-
スズキ シボレーMW アルミホイール アウターリム 折れ、曲がり、クラック、修理、再生
-
ADVAN RS Racing (アドバンRS) ホイールの割れ修理 岐阜市
-
アルミホイールに開いた穴の修復 溶接修理 岐阜は中津川から
-
SSR ホイール(プロフェッサー SP3) 傷と割れの修理|神奈川県から
-
ホイールリムの割れ、潰れ 修理 塗装 岐阜は関市から WORK エモーション
-
GRIFFIN (グリフィン) 10インチホイール 割れ、傷修理
-
秋田県のお客様から、RS ワタナベ ガンメタ アルミホイール エアー漏れ 修理、補修
-
ホイールリムのクラック ひび割れ修理 Forgestar F14
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク
コメント
No title
ネットでARMSさんの修理のブログを拝見して
すごい職人魂を感じて修理を依頼することに決めました
修理に出したホイールの状態や修理方法を、とても丁寧に説明して下さって
安心して修理をお願いできた事に感謝します。
戻ってきたホイールも納得のいく修理をしていただき有難うございました。
4本の内の1本がとんでもない修理方法で修理されていたと聞いたときは
残りの3本も心配でしたが、もし残りの3本がトラブルを起こしても
ARMSさんに頼めると思うと心強く思いました。
残りのホイールにトラブルがあった時は宜しくお願いします。
今回は本当に有難うございました。
Re: こちらこそ感謝です!
こんばんは☆
この度は、遠い所からのご依頼、誠にありがとうございました

コメントまで頂きましてありがとう御座います。無事に装着されたようで私も安心いたしました
本来はお近くで良い修理屋さんがあれば一番良いのでしょうが、最近は残念ながら少ないようです

また、ユーザーさんにとっては、ネット上の写真だけで、いろいろなホイール修理屋さんの良否を判断されるのは、かな~り危険を伴うものと思います。岐阜でもそんなお話を耳にいたしますので、くれぐれも注意しないといけません


秋田からも何度かご依頼頂いてるお客様もいらっしゃいますので、出来る限りの対応はさせて頂きますので、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ

いつでもお待ち致しております(笑)
大事に使って下さいね! ありがとうございましたm(__)m