岐阜のお客様、RAYS グラムライツ 57Xtreme The 344 Limited Edition 蛍光カラー リム損傷 修復、修理


11月も最終週が終わろうとしています。。。




早いですね~~~~



月末、月初は何かと大忙しです。。。全開で頑張ります



























岐阜のお客様より、


レイズ Gram Lights 57Xtreme The 344 Limited Edition、蛍光カラーの、ホイール修理ご依頼品です

D1で活躍する、日比野選手の限定カラーの、グラムライツ 57ですね


2014_11_000116000014659.jpg




344本の限定ホイールだそうです。





蛍光イエローが眩しいです












リムが、ガリッとなっちゃってます。。。







2014_11_000116000014661.jpg




振れも出ております。。。



この振れは修正では、取りきれない歪みですので、お客様とご相談、ご了承の上の修理となりました。











毎度の事ですが、アームズではリムの傷は、アルミ溶接での補修、修理が基本となります


パテをもっこりで、ホイールリペア、補修される修理業者様が大変多いようですが、強度、タイヤ脱着時を考慮しても、推奨致しておりません














丁寧に、最適なアルミでリムを成形していきます。






材質、特性、太さなど、数種類のアルミ溶接棒をご用意しておりますので、20年以上のの経験から、ベストなものをチョイスして、アルミ溶接いたします




2014_11_000116000014699.jpg











きっちりと、溶接で成形すれば、ピンホールの発生も防げますので、パテは一切使わなくても大丈夫です






見えないところも、綺麗に成形しておきます。






2014_11_000116000014701.jpg






粗仕上げで大体の形を成形して、順番に処理、仕上げていきます









2014_11_000116000014700.jpg







色合わせもやっておかないといけません。












蛍光色は特殊なペイントです。目がチカチカしますが、目を休ませながら、合わせます








2014_11_000116000014719.jpg












下地処理を済ませて、ビタッと塗装します









2014_11_000116000015013.jpg









良い仕上がりです







2014_11_000116000015012.jpg








グラムライツ 57 日比野選手 スペシャル、復活です








2014_11_000116000015007.jpg


ま、まぶしぃ~~~~~













ありがとうございました。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、 
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
特殊カラー