大垣のお客様から、BBS LM リムの傷、曲がり、ヒズミ、変形、修正、修理


本日も快晴のお天気




朝九時から、週末の航空際の予行で、岐阜基地の戦闘機が爆音で飛び回っております






































大垣のお客様より、

BBS LM アルミホイール リム曲がり、変形、ガリ傷の、ホイール修復、修正のご依頼品です


2014_10_000125000011373.jpg








お預かりしたアルミホイールは、まずは細かくチェックします









リムにガリ傷が御座います。。







2014_10_000125000011374.jpg










見た目では、あまり分かりませんが、アームズの振れ幅測定器でチェックすると、曲がり、ヒズミが出ております。。。









2014_10_000125000011375.jpg







こちらも、変形しております。。。









2014_10_000125000011376.jpg







アルミホイールの曲がり、ヒズミ修正には、えいっやぁ~っと、力任せに・・・・



んな訳は、ありません(笑)




アームズで改良を加えながら、20年以上使用致しております、専用のホイール修正機にて直してまいります。

決して叩いて直したりする訳ではありませんよ



測定器でチェックしながら、修整していきます。














リムのガリ傷は、毎度の事ですが、アームズではアルミ溶接での補修が基本となります






傷を削り落として消してしまったり、パテによる補修、リペアをされる、ホイール修理・リペア業者さまが大変多いようですが、強度、形状などを考慮しても推奨致しておりません


ユーザーさんが、そんなアルミホイール修理屋さんを探されるのは、至難の業かも知れません。

遠方の方も多いので、アームズに限らず、参考までに、ネットやブログで、途中修理過程をちゃんと掲載している、ホイール修理屋さんを選ばれるのが、一つのポイントになるでしょう












一ヶ所ずつ、丁寧に傷を補修していきます



2014_10_000125000011440.jpg








余分なアルミはカットして仕上げていきます







リムは、カットポリッシュで仕上げ、リムエンドは、ペイント処理でオリジナルへ戻していきます。









ビタッと再生します



2014_10_000125000011488.jpg







リムエンド








2014_10_000125000011489.jpg








カットポリッシュ








2014_10_000125000011490.jpg











BBS LM 復活です









2014_10_000125000011487.jpg













ありがとうございました。



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、 
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ダイヤカット ポリッシュ