愛知県は碧南のお客様より、ワーク シュバート SC6 アルミホイール 裏リム 曲がり、歪み 全周 ガリ傷 修正、修理

12月も一週間が終わってしまいました。。。




このままあっちゅー間に、2015年になってしまいそうです。。。

やらないといけない事がいっぱいです



























愛知県は碧南のお客様から、

WORK SCHWERT シュヴァート SC6 アルミホイール インナーリム 曲がり、歪み、ガリガリ傷、修正、補修、修理のご依頼品です


2014_12_000107000018964.jpg







遠くからのご来社、誠にありがとう御座います


愛知県のご紹介下さいました方にも感謝ですm(__)m







ワーク シュヴァート SC6 アウターリムは、何ともありませんが、、、





裏を返すと、、、、




2014_12_000107000018965.jpg







リムの横の面が、、、、、、








ガリガリガリガリ~~~~~~



エグレております。。。







パンクして、少し走ってしまったようです






2014_12_000107000018966.jpg





振れ幅測定器にて、歪み、曲がり、振れをチェックすると、、


何ヶ所か、曲がり、歪みも出ております。。。













根気のいる作業となりそうです








リム曲がり修整に併せて、ガリ傷を丁寧に修復していきます




最近では、このような傷を削り落として消してしまう、修理・リペア専門店の名に相応しくない、アルミホイールリペア、修理専門業者さんが大変多いようです。

修理技術レベルのい低下、儲け主義に、大変残念な事です。。。。




20年以上、修理・リペア専門店を営んでおりますが、強度、形状維持の為のも、アームズではアルミ溶接での修復が基本となりますので、上記のような修理・補修は推奨致しておりません











数種類のアルミ材質の溶接棒を用意いたしております。最適なアルミで、丁寧に溶接にて、修復していきます




2014_12_000107000018977.jpg











深い傷を丁寧に溶接します。根気も要ります。出来る限り必要最小限にて溶接しますが、厚み、形状等をチェックしながら、必要であれば、この作業を繰り返します











2014_12_000107000018978.jpg








再度、振れを測定して、余分なアルミをカットして仕上げていきます








2014_12_000107000018979.jpg








キッチリ仕上げます








2014_12_000107000018984.jpg







ワーク シュヴァート SC6 復活です 








2014_12_000107000018983.jpg












遠く愛知県は碧南から、ありがとうございました。また何か御座いましたらお気軽にご連絡下さいませ



















岐阜、愛知、一宮、大垣、各務ヶ原で アルミホイール修理、修復、リペア、ハイパー塗装、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業20年の実績、信頼の、


岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 リペアを岐阜、一宮、大垣周辺でお探しなら、 
ホイール修理、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
裏リム 曲がり